大阪駅前第二ビルに出かけました。
建物の古さも手伝って、
ここはいつになっても昭和の香りがします。
それはそれで
おチュウによっては何となく気の休まる空間であります。
昭和生まれ同士の親密感があり、
お互い長くやってるなあと励まし合いながら ——。
帰りは、
デイアモールを通り抜け、
JRで帰ることにしました。
広い空間に出た瞬間、
環境は一変し、
広い通路の中央にはツリーが飾られ、
完全にクリスマスの装いです。
比較的人通りの少ない時間帯なのでしょうか、
ゆったり時間が流れています。
椅子が並べられ
天井も高く
空間に余裕があります。
比較的新しくできたせいか、
ハイセンスを感じさせ、
ここは平成の世の中です。
おチュウのような田舎で育った人間は、
少し緊張感が芽生えて、
背筋を伸ばして歩きがちになります。
大阪は少し歩くうちに、
心の中に別のおチュウを出現させてくれる
面白い街ではあります。
にほんブログ村