霧の朝思い出すこと
昨日は霧が濃くほぼ視界ゼロの状況に ‥‥
天気予報では晴れなのです。
したがって、東の空には朝陽が上がっているはずなのですが、
ごらんの通りまったく辺りの状況が分かりません。

大阪ではめったにない光景ですが、
非日常を味わえる瞬間でもあります。
もっとも、通勤中の方にとって、
迷惑な話であることには違いありません。
ところで濃霧の日には必ず思い出すことがあります。
若いころ、友人の結婚式の日でした。
早朝濃い霧が立ち込めびっくり、
港に行くとフェリーが欠航となっていました。 🙁
大慌てで公衆電話を探し祝電を打った記憶があります。
まだ本四連絡橋も携帯電話もない時代のことです。
当時四国に住んでいたので、本州は遠いと実感しました。
大事な日にはなぜか予期しないことが起きるものです。
今となっては思い出の一つですが、
その時は式場に電話し平謝りしたのを思い出します。

にほんブログ村