はしかと伊勢エビ
はしかが流行っているようです。 😳
といっても、おチュウはピンときません。
はしかは過去の病という感覚だからです。
おチュウが子供のころは、
毎年大流行し学校全体がダウンしていました。
ただ、一度かかれば一生かかりませんから、
どうせかかるのであれば今のうちにと、
はしかの子に近づき積極的にうつろうとする子供もいたくらいです。
5日ほど高熱発疹で寝込みますが、
その間母親は伊勢エビの殻で出汁を取り飲ませてくれました。
あまりうまくはなかったけれど、
子供のいる家庭でははしか対策のために正月のおせちから、
伊勢エビの殻を干して保存していたようです。
あれって和歌山だけの話でしょうかねえ。 😯
効果があったという実感はありませんでしたが ‥‥
にほんブログ村