早いものでクマゼミの大合唱の季節来る
遠くでクマゼミの鳴き声を聞いて数日たちました。
昨日大川沿いを歩いたのですが、
か細い鳴き声は力強い大合唱へと変貌していました。 😕
木の幹には抜け殻が目立って増え、大挙して地上に出現した模様です。
これから一ヶ月、毎朝割れるような大音響に
脳みそが共鳴し溶けてしまうような状況が続きそうです。
とはいえ、子供のころから親しんできた蝉たちですから、
今年も無事に会えてホッとしているおチュウであります。 😉
とかく温暖化やら自然環境の破壊やらネガテイブな話題の多い昨今なので、
せめて長い地中生活を耐えた勇姿に拍手を贈りたいと思うわけです。
おチュウ自身もまだ昆虫愛は残っているようで少しホッとしています。

にほんブログ村