奈良駅前にて僧侶
無宗教のおチュウでありますが、
無意識に手を合わせたりすることもあるわけで、
心というものはほんに不思議なものといえるでしょう。
奈良駅前に僧が数名無言で立っておりました。
仏事に疎いおチュウですので、
これがいかなる意味を持つ儀式なのか分かりません。
興味は持ったのですが、
最中ですので直接僧に質問もはばかられます。
同じ空間で息をしている日本人同士であっても、
目の前にまったく別次元の世界が存在するのです。
そう考えるとちょっと面白い気もしました。 😉
僧とおチュウでは価値観もずいぶん異なるでしょう。
科学は日々進歩し、
一方で古典的な教えはより深く伝統として守られていく。
つまり、そのギャップは広がるのみなのです。
そんなことを考えながら、しばし佇んだのですが‥‥

にほんブログ村