年賀状投函までの流れ
近年ほとんど同じような手順を踏むわけです。
年賀状の投函までの流れですが‥‥
12月前半のこの時期
まだ心に余裕があります。 😀
然るに、今年はぜひ内容の濃い賀状をと思うのです。
しかし、思うだけで何もしません。
中旬を過ぎるとそろそろと思いながら、
その前にクリスマスという毛色の異なるイベントがでんと座っており、かき消されてしまいます。
つまり、何もしない!
やっとクリスマスが終わると、猛烈な勢いで年末が迫ってきます。
その気迫に押され‥‥
年賀状を何とかしなければ、でもまだ数日はあるなあ 🙄
何もしない
となって、ついに土俵際に追い込まれ‥‥
とりあえず、プリンターで住所の印刷、決まって途中でインク切れ買いに走る‥‥
で、何とか終わる。
とにかくほっと一息、最悪この状態でも出せる。 😕
鐘の音聞きながら、一言二言添えて終わり
解放感に浸る
今年も順調に同じ経路を進んでおります。

にほんブログ村