最近みの虫を見なくなったことに気づき‥‥

当たり前のように存在するものは特に気にもしないのですが、

みの虫もそういう類いのものだったのかもしれません。

子供の頃枯れ枝にぶら下がっていたみの虫

ちょっと探すと5個や6個すぐに捕まりました。

持ち帰り、衣服を剝いで幼虫を毛糸の中に入れると、

程なく動き出し毛糸の蓑を作るのです。

そんなことを思いだし、冬枯れの枝にみの虫を求めたのですが、

無いんですわ! 🙁 

小一時間探して収穫ゼロ

これも自然環境の変化でしょうか?

帰って早速PCで検索してみると、

どうやら1990年代に外来種の寄生バエの影響で激減したとか 😳 

ふーん、今や絶滅危惧的扱いを受けておる

若干持ち直しつつあるとも書いているが‥‥

おチュウの周りにはありません。

案外普段目にする当たり前の自然環境も、

気づかないところでダイナミックに変化していることに気づき、

ちょっとした衝撃を味わったわけです。


にほんブログ村