日頃足を踏み入れない場所/ジャズバーのライブにて
先日ゆうチュウさんの誘いでジャズバーにライブを観に行きました。
ゆうチュウさんの歌の先生がバンドを組んでいてライブをするとのことでしたが、
日頃めったに足を踏み入れる場所ではありません。
知らない世界を知る機会でもあります。
‥‥で、それを知って何かいいことあった?
その世界に集う人種とは如何なる性質の人々なのか!
つまり、その業界の雰囲気を味わってみた。
でも、それで何かいいことある? あった?
うーん、分からない‥‥けど、
日頃聴けない英語の歌をシンガーの間近で聴き、奏でる演奏に耳を傾け‥‥
明らかにおチュウにとって非日常で‥‥
まあ、ジャズなんて聴いてもおチュウにはほとんどわからないけど、集う人々も日常身近にいる人々とは明らかに違うし‥‥身なりも雰囲気も
面白いとは思った。
昼間どこに隠れているのか知らないけれど、どこからともなくここにやってきて、濃縮されて‥‥その結果こんな異空間になる。
ただ、お年寄りが多いねえ
ちょっと毛色の異なる場所に身を置いてみるのも面白い
しばらくは行かないとは思うけどね 🙁

にほんブログ村