白きつねのお守り求めて伏見へ
昨日は日曜日でしたが、朝から穏やかな天気 😀
ゆうチュウさんがどうしても伏見稲荷大社のきつねのお守りが欲しいとのことで、行ってきました。
おチュウは今年二度目ですが、特に予定も無く付き合うことに‥‥
お守りなんてどれも同じと思うなかれ、こだわりがあるのです。
なるほど見た目かわいい白狐ちゃんです。
おチュウもついでにと思い一つ購入しました。
ところで、先月に来たときは押し合いへし合いのものすごい混雑でしたが、
やはり例の新型肺炎の影響でしょうか、大まかな印象ですが参拝客が4分の1程度になってしまっています。
昼前にもかかわらず参道両脇の店屋も奥を覗くと空席が目立ちました。
でもねえ、これが普通だと思うんですよねえ
今までが異常だったのかもしれません。
このままだと、神社はおろか山自体が壊れてしまうんじゃないかと心配になったくらいですから
まあ、それはさておき、このお守り何を守ってくれるのか聞いてなかった 🙁

にほんブログ村