本日ゆうチュウさんのお誕生日
不思議に思うのですが、
誕生日を気にするのはおそらく人間だけでしょう。
正確には誕生日とは誕生したその日だけのはずです。
しかしながら、一年経つと再び誕生日の日になる。
そこで、XX才の誕生日と表現する。
また、これで生を受けてからXX年経ったのだという感慨と、今までの人生を振り返るきっかけにもなるわけで、それなりの意味はあるのかもしれません。
しかし、人間長くやっておりますと、寿命にも限界がありますから、
少しずつ人生の終点に近づいているなと認識させてくれる日でもあります。
総じて、若い頃は誕生日を機に将来の目標とか、それに伴う可能性などを考え心躍らせたのですが、
今では過去を振り返り、残りの人生をいかに生きるべきかと思案するわけで‥‥
どちらかというと後ろ向き志向の度合いが高くなりつつあるという現実があります。
その転換点はいつ頃だったのか?
多分日本人の平均寿命の半分を超えた辺りからではないかと思うのですが‥‥
なんて考えたりするんですよ 😕
ということで、そろそろまとめに入りたいのですが、
兎にも角にも、ゆうチュウさん61回目のお誕生日おめでとうございました。 😀

にほんブログ村