パンダという不思議な存在
白黒だけで構成され、
決してシュッとしたかっこいい生き物ではありません。
しかも、よくよく見るとさほど愛嬌のある顔でもなく、
白と黒だけの顔なんてかえって引いてしまう。
しかし、その動作や丸みを帯びた体型など、
全体としてかわいさがにじみ出ているわけです。 😀
それは生きている状態のみならず、ぬいぐるみでも同様です。
紀ノ川サービスエリアに昨日立ち寄りましたが、
長椅子の邪魔な場所にでんと座っているのです。
通り過ぎる人はチラッと見てはなんとなく微笑んでいる。
不思議だ。 イメージが出来上がってしまっている。
人は皆、ぬいぐるみの向こうのパンダそのものを見ていて、
生パンダと心を通わしているのです。
そういえば、本ブログのフロントページにもパンダの写真があったなあ
おチュウもこう有りたい!
てなことを、しみじみ思っているうちに気がつけば時間に‥‥
大阪に帰るとするか 😉

にほんブログ村