鉄道グッズフェアに行ってみた
最近まで鉄道関係の部品には興味がなく、
むしろ何がいいんだと思っていたのですが、
ある日ヤフーオークションをつらつら見ていると、
国鉄時代の古い看板がいくつも出品されていたのです。 😕
旅情をかき立てられ、案外部屋に飾ってもいいかも
しかし‥‥、値段を見てびっくり仰天 😯
なんでこんなに高いの?
オークションだからか????
わからん!
で、ほどなく梅田の紀伊国屋で鉄道グッズフェアをやっているという情報を得たのです。
世間の相場を見てみるかと思い、のぞいてみました。
うーん‥‥、やっぱり高いなあ 🙁
行き先板一枚で何十万て値段ついているのもある
とても手が出ない!
物色しばし‥‥、結局機関車D51の写真(一枚400円)を買って帰ることにしました。
壁に貼ってます。
要は旅情がかき立てられれば満足

にほんブログ村