世の中がおとなしくなってしまった!
ここ大阪は集団感染の余波と申しましょうか、
自粛モードに突入しているようです
いろんな場所で人口密度が低下しているように感じます。
人がまばらになると、周りに注意を払う頻度も下がるというものです。
いつもは気をつけなければぶつかりそうな混雑の中を、
機敏に歩いていたものですが、
最近はそのような恐れもありません。
のんびり歩けば良いのです。
人間本来の姿に戻ったのかもしれません。 😕
すると、人々が少しおとなしくなってしまったように映ります。
先日、JR天満駅前でガッテンの収録が行われていました。
通常であれば、興味を抱いて黒山の人盛りになるところですが、
過度な密集は禁物です。
人々はのんびり通り過ぎる程度で、あまり関心もないようです。
ちょっと寂しい気もしますが、
まあこれも非常時の一形態として記憶に残ることでしょう。 🙁

にほんブログ村