酒の失敗は学習できない、何度でも
以前ゆうチュウさんと伏見の酒蔵を訪れた時のこと
注文した飲み比べセットを前に、
若い頃酒で悪酔いした経験が思い浮かびました。
なぜか?
多分日本酒での失敗が断然多いからなのでしょう。
飲んでいるとこの辺りが境目かという感覚があります。
そこでやめられるかどうか?
そこを過ぎると、一気に酒に飲まれてしまう。
翌日職場で長くつらい一日を過ごすことになるわけです。 😳
でも人間って忘れるものです。
時間が経てば簡単にリセットされて、
いつの間にかスタートラインに戻っているのです。
そしてまた同じ間違いをやらかしてしまう。
あるときは交番の椅子で寝ていたり、
タクシーの運ちゃんに千円札と万札を間違えて渡してしまったり‥‥
もうそこまで飲めなくはなったけどね 😉

にほんブログ村