市中に散見される落書きの不思議
何なんですかねえ、これは? 😡
かなり以前から気にはなっているのですが‥‥
壁やシャッターなどにスプレーで書かれている‥‥
落書きでしょうね
少なくとも芸術ではない
所有者が描いたのか?
なら、勝手だけれど‥‥
違うでしょう!
所有者ならもう少し目的のはっきりした絵になるはず 😕
すると、所有者が気付かないうちに、さっと描いて立ち去った?
だとすれば、迷惑な話だけどね
市中歩き回ると、
結構この手の落書があることに気付きます。
不思議なことに、どれも芸風が似ているような気がしますが、
景観的に、この程度のできばえであれば街を汚しているだけというのが感想です。

にほんブログ村