最近のデパート事情
梅田周辺のデパートの営業は11時からとなっておりまして、
以前は10時開店だったから1時間遅れで、
それはまあ良いのですが‥‥
先日買い物もありましたから、11時間近に行ってみたのです。 🙄
すると、なんだあの行列は?
以前(コロナ前)はドア付近に三々五々集まってきて、
開店と同時になだれ込むのが常でした。
しかし、今はまず検温、マスク着用の確認、手の消毒というコース
マスクなければ50円出せばその場で売ってくれるらしい
そんなこんなで、入店のための行列が遙か彼方まで続いていて、
おチュウはもう諦めて去りました。 😳
いつまで続くんだろうか?
まさかこれが定着し習慣となるなんてことはないよねえ 🙁
そう信じたい!
大阪も感染者0人が続き、ときどき1人とかあるけれど、
ややもすると忘れてしまいがちになる。
この入店風景を見るにつけ、思い出すにはいい光景かもしれないけれど、
ちょっと面倒くさいのう 😉

にほんブログ村