夢を語る人々
ある人を知っている。
かつて仕事で接触があり、人生に多大な影響を受けた。
ある意味恩人なのかもしれない。
しかし‥‥、ことその人の語る内容には科学性が希薄であった。
夢を語り、人に希望ややる気を与えることに長けていた。
人はうれしくなり、人生や日々生きることに希望を見いだす。
しかし、話の結論やベクトルの方向はなんとなくわかるのだが、
最終形に至るまでのマイルストンの多さとか仮説の数々
それではまるでペテン師ではあるまいか?
しかし、ペテン師とは明らかに違う。 😕
ペテン師は最初から意図的に人を煙に巻こうとする。
得てして、そういう人々は人間的魅力を有し、卓越した会話・言葉の選択ができる。
ある人もそうであった。
東京都知事選が近づいている。
すでに立候補を表明している人々、なかなか興味深い。

にほんブログ村