新居を探すのはわくわくするが面倒くさくもある
交差点の信号待ち時間、しばし右左きょろきょろ
そして、後ろを振り向く‥‥
なんだいっぱい横に並んでいる 😯
不審に思いよく見ると、賃貸物件
そういえば、家を探すことがなくなってしまった。
ずいぶん引っ越しを経験したが、今後引っ越すことがあるのかどうか‥‥
そう思うと懐かしさがこみ上げてきた 😕
最初に住処を探したのは学生の頃だった
一人でウロウロ、歩き回るだけではらちがあかない
たまたま橋のたもとに不動産屋があったので飛び込んだ
すると、物件情報をあれやこれや持ってきて説明してくれた
懐かしい思い出だ 😉
でも、こちらで許容できる値段や希望条件をイメージしておかなくては、
延々話がまとまらないこともその時知った
さて後ろに並んでいる物件は‥‥
少し興味が出てきて一通り眺めてみたが、
この辺りはまあまあの値段がするんだと知った。
知ったが、むろん借りる気もないから気楽なもんだ 😀
あの頃は真剣に話聞いたんだろうな、忘れてしまったけど
決めなければ住む場所がなかったんだから
結局不動産屋の勧めた物件にしたが、ずいぶんオンボロだった記憶がある。
してやられたか‥‥ 🙁
あれから40年以上の歳月が流れた

にほんブログ村
