飛び出し注意
歩道を歩いていました。
前方に標識が立っています。
「とびだしゅちゅうい!」と書かれ、車に乗ったライオンのマンガ
えーっと‥‥、
ライオンが乗った車が飛び出してくるから注意しろ、ということではないよなあ
車が飛び出してくるのか?
いや! 飛び出してくる人がいるかもしれないから、車を運転している人に気をつけろっていうことじゃないか
でも‥‥、ここは歩道だから車はない 🙁
すると、自転車や走っている人への注意喚起なのか?
でも、ひらがなで「とびだしちゅうい!」ってあるから、子供に注意してんのか?
すると、やはり車が出てくるのか???
てなことを考えながら歩いていると、気付くと通り過ぎていました。
右には保育園があり、
園児が飛び出してくる可能性があるので要注意!
ということですねと理解した頃にはずいぶん先を歩いていました。
じゃあ別に「飛び出し注意!」って漢字で良いじゃないか
なんとなく、瞬間的にイメージでわかりはしたけど‥‥
世の中、あまり詰めてもしょうがないこともあります 😀

にほんブログ村
