医者も食っていかねばならぬ‥‥コロナあるある
コロナ禍の煽りを受け、めっきり患者の少なくなった町医者ですが‥‥
おチュウは高血圧ゆえに処方箋を貰いに2ヶ月に一度通院しているのです。
こればかりは避けて通るわけにはいきません。 😳
ところで、循環器系のこの医院は長年通っていると、
一年に一度健康チェックして貰えるわけで、その辺がメリットともいえましょう。
たとえば、胸部レントゲンやら血液検査、心電図などなど
むろん、検査にかかる諸費用は発生しますが、データとして蓄積されていくわけです。
しかし、こう患者が減ってしまったこの一年余り、医者も霞を食って生きてはいけません。
稼いで食べないことには‥‥(個人的には、まだパンパンに太っているので大丈夫と見てはいますが‥‥)
で、そのせいかどうか知りませんが、昨年辺りから一年に一度の健康診断が半年に一度になったのです。
あれ‥‥? 🙄
診断結果はそれ以前と特段変化がないものだから、ちょっと変だよね
まあ、より綿密にチャックしてくれるわけでかまわない気もするんだけど‥‥、
出費もかさみますがな 🙁
それに、胸部レントゲンが半年に一度は多過ぎはしないか?
ネットで調べて見ると、年に1,2度程度とあったので、まあ断るまでもないかと思いつつ、
健康チェックしすぎて肺がんになってしまったなんてこと無いようにしたいんだけどね 😉

にほんブログ村
