「身も心も美しく」は最後に神の世界へ
毎年ゆうチュウさんの鞄持ちでここにやって来ます。
八坂神社内の美御前社です。
ここには美容水という水がで出ておりまして、人知れずこれに触れる人々
なぜか伏し目がちなのは気になりますが‥‥、
こういうものは余り堂々と手にするものではないのでしょうねえ 😉
今年は例のはやり病のせいでしばらく自粛を余儀なくされましたが、
やっと緊急事態宣言が解除になりやって来たのです。
京都は例年のような人出はなく、閑散としていましたが、
こんなご時世でもここにやって来るという現実、きっと心に期するものがあるのでしょうねえ。
おチュウには知るよしもない世界です 🙄
科学の進歩した現代ですから、美の世界にも技術的進展が見られているはずです。
したがって、その成果を余すところなく手に入れられるはずなのですが、
残念ながら人間の欲望に際限はありません。 😕
もう少し、もうちょっとだけ美しく、あるいはこの業界で成功したいとか‥‥、
目標を達成して一つ扉を開ければ、さらに先のドアがすぐに待っている。
そこで万策尽きるんですね、きっと
そんな時、そうだ! 京都に行こうと最後は神の力が必要になる。
密かに水に手を触れ拝んでいる女性あり‥‥少し絵になります
望みが叶えばそれに越したことはありません。
ただ、ちょっとばかり長いんですけど‥‥
おチュウはその姿を見守りつつ、早くゆうチュウさんの順番にならないか気を揉んでいたのです。
あまり天気も良くなかったのでねえ

にほんブログ村
