大川沿いの花見スポットめぐり
快晴の天気に誘われ、大川の桜を見物したいという気分になりました。
3月26日 午前 快晴無風 気温14℃ 心地良く‥‥
見た目は七分咲き まだちょっと早いかな
天満橋から出発 上記地図のルートです。
造幣局横を通り、桜宮橋、さらに旧桜宮会館前、OAP・帝国ホテル
そして、源八橋を横切り遊歩道(大川左岸)をずっと進み、飛翔橋で折り返し(最後の方、地図は切れてるけど‥‥)
・天満橋のたもとから毛馬桜宮公園の桜見物スタート↓
・途中大阪城を右手に臨みながら‥‥
・遊覧船が通り過ぎる
・対岸の桜 向こうの方が開花が進んでいそうな
・左手に造幣局、前方は桜宮橋という位置↓
・旧桜宮会館前‥‥桜宮橋から撮影↓
・OAP・帝国ホテルを過ぎた辺り(カヌーは会話から親子らしい)
・都島橋に至る遊歩道にて↓
・飛翔橋から対岸の桜↓
・飛翔橋を渡り、対岸折り返す(そのまま進めば淀川に出る)
・折り返し、桜並木(この辺にて終了)切りが無いので帰ります! 😛

にほんブログ村
