同じ風景でも感じることは人それぞれ
関空を正面に臨み左手から一直線に続く連絡橋
穏やかな海があり‥‥、
でも飛行機はほとんどやってこないし飛び立ちもしない不思議 🙁
そんなことを感じながら一時を過ごす臨空側のホテルの一室
遙か外国の国々に思いを馳せる人も多いのではないでしょうか
新型コロナが落ち着き、また以前のような気軽に旅行を楽しめる日が来ればと思う人も多いのでしょう。
おチュウもそう思います 😀
しかしどうもですね、海を前にしてしまうと、ここはどんな魚が釣れそうかとか、
そのためにはどんな仕掛けで餌は何を選ぶべきかとか、
今日の潮回りはどうだったかとか‥‥
そんなことを考えてしまうわけです。 😕
やはり、小さいころ育った環境なり記憶はいくつになっても残っているのですねえ
リラックスすればするほどそっちの方に気が向いてしまう
最近では、そんな考えに至っているということは、それだけ今ストレスを発散中なんだと思うようにしてはいますけどねえ
しかし、大阪に来て釣りを諦めて20年にもなるんですがねえ‥‥

にほんブログ村
