
大川沿いの遊歩道を歩いていたのですが、前方の草むらにパラパラと飛ぶトンボらしきもの 😕
近づくと、これは‥‥ハグロトンボではないですか
こんな大阪の町中にもハグロトンボがいることに驚きました。
これはどうしても写真のおさめておきたくて、抜き足差し足‥‥
なんとか数枚撮りましたが、意外にもトンボが小さい気がしたのです。

小学校の低学年の頃、山中に分け入り小川の近くでパラパラ飛んでいるハグロトンボをはじめて見つけたとき、その大きさに驚いた記憶がありますが、
トンボの大きさは変わらず、こちらがデカくなったため相対的に小さいと思ったのかもしれませんね 😀
関連