
昨年の日記を見ていると、7月5日の欄にはじめてセミの鳴き声を聞くと記されていました。
しかし、窓を開け耳を澄ませても聞こえてきません。 🙁
昼近く近所の林に行ってみましたが、やはりシーン
時々鳥の鳴き声がこだましているだけです。
帰りろうとすると、古木の幹にセミの幼虫の抜け殻1つ
辺りを見回しましたが、抜け殻はこれだけでした。
やはり、セミはすでに羽化していました。一匹だけ‥‥?
しかし、残念ながら雌だったため鳴いてはいなかった、ということでしょうか。
あと数日もすれば、続々羽化しジャンジャンうるさい季節がやって来そうです。
関連