2022-09-30 / 最終更新日時 : 2022-09-29 ochyu おチュウの視点 先行する季節感 世の中形から入るというのも重要なのかもしれません。 😀 先日デイアモール大阪の地下広場を通りかかったのですが、 その空間だけ秋でした。 そして、芸術の秋が前面に出され音楽の醸し出される一種独特の寂しさが落ち葉と共に伝わ […]
2022-09-29 / 最終更新日時 : 2022-09-28 ochyu イベント 岡本太郎展に行ってきました 10月2日までなので、滑り込みセーフというところでしょうか…… 一度作品全般を見てみたいと思っていましたので、良い機会を得ました。 場所は中之島美術館です。 大阪駅からテクテク歩いて行きましたが、過ごしやすい秋日和でした […]
2022-09-28 / 最終更新日時 : 2022-09-27 ochyu おチュウの視点 タワークレーンが見える風景 大阪では空き家の比率が年々増加しているそうな。 そうかもしれない 🙄 家は所詮消耗品だから、年数を経るに従いいたみが出てくるのも納得します。 それに、人口減少に転じていますから、日本から人の姿が消えていくのも当たり前 […]
2022-09-27 / 最終更新日時 : 2022-09-26 ochyu 自然全般 置いてけぼりのアサガオ この時期あちらこちら草ボウボウで放置されています。 さらに台風なんかやって来ると、草ボウボウが散々かき乱されて収集が付かなくなるのです。 これも、秋の風景と言えなくもありませんが、 雑然としたまとまりのなさはあまりすっき […]
2022-09-25 / 最終更新日時 : 2022-09-24 ochyu 旅 旅人の姿ちらほら 長らくの停滞期を脱して、また元の姿に戻りつつあるのでしょうか…… 梅田辺りを歩いていると、 スーツケースを引きながら移動する旅人の姿が散見されるようになりました。 来月には、さらに入国緩和や国の旅行キャンペーンが再開 […]
2022-09-24 / 最終更新日時 : 2022-09-23 ochyu 健康 変わらないものは変わらない 変わらないものは変わらない、と言うべきか…… 変われないものは変われない、のかもしれません。 おそらくは長年に渡る不摂生なのかもしれませんが、今月ついに痛風を発症しました。 そして、やっと痛みも腫れも消えたのですが…… […]
2022-09-23 / 最終更新日時 : 2022-09-22 ochyu イベント 運動会の練習風景 久しぶりに扇町公園を横切って歩いていました。 梅田からの帰り、夏場はとても歩く気力もなかったのですが、 さすがにこれだけ気温が下がると歩いてみようという気になります。 すると、公園の端っこで保育園児たちでしょうか、 運動 […]
2022-09-22 / 最終更新日時 : 2022-09-21 ochyu 自然全般 台風一過で急に秋めく 兎にも角にも台風は去りました。 毎年のように繰り返される自然現象ではありますが、 来る度に多くの被害が発生し苦しみや悲しみがもたらされるのも、 日本に生まれた我々の宿命としか申し上げられません。 🙁 家や橋が倒壊すれば […]
2022-09-21 / 最終更新日時 : 2022-09-20 ochyu おチュウの視点 「今日はついているかも」なんて些細なこと 「今日はついてるかもしれない」と感じることは良くありますが…… 結局のところ、その場の状況ですぐに変わり得るわけです。 😀 先日、ゆうチュウさんと近くの喫茶店に入りました。 繁盛してましてね。 いつも座る席が塞がっ […]
2022-09-19 / 最終更新日時 : 2022-09-18 ochyu 自然全般 「今まで経験したことがない台風」だそうです 台風14号がやって来ますね。 このブログが公開されるころには、すでにどこかに上陸しているのでしょうか? しかし、今まで経験したことのない台風だそうです。 このような表現に初めて出くわしました。 🙄 そもそも台風の強さの […]