2022-11-30 / 最終更新日時 : 2022-11-29 ochyu スポーツ 人の多さに後ずさり 大川沿いの高架下グラウンドです。 ゆうチュウさんと橋を渡り都島に向かおうとしていたのですが、 ざわついているので足を止め目をやると…… けっこうな人です! なに? これなに?? なにしてんの??? 高架の影になり見づらい […]
2022-11-28 / 最終更新日時 : 2022-11-27 ochyu 自然全般 金色の絨毯に自転車ひとつ センダンに木の下で子供たちが集まりお昼の弁当でしょうか 良く晴れた日、丁度木陰ができそのコントラストで日陰の様子は余り分かりませんが、 楽しそうにワイワイやっている雰囲気だけは伝わってきました。 のどかな一時です。 […]
2022-11-27 / 最終更新日時 : 2022-11-26 ochyu おチュウの視点 日本人に浸る 久しぶりに居酒屋に行きました。 とある街の裏通りですが、カウンターにゆうチュウさんと座り…… 外は少し冷えてきまして、それもそのはず11月も下旬です。 メニューには美味しそうな料理が並んでいましたが、 一応刺身と熱燗は外 […]
2022-11-26 / 最終更新日時 : 2022-11-25 ochyu 動物 イノシシにはイノシシの事情 商店街を歩いていたときです。 とある薬局の店頭にイノシシの剥製が置かれていました。 イノシシ一家でしょうか? 何やらヒソヒソと……話しかけてきたようなのですがね。 最近我々が町を徘徊するニュースが多いのですが……仲間たち […]
2022-11-25 / 最終更新日時 : 2022-11-24 ochyu スポーツ 体内時計に影響を与えるもの 原則規則正しい生活に心がけています。 決まった時間に起床し、食事は概ね決まった時間と回数いただきまして、 ほどよい時刻に就寝する。 ところが……、ある世界規模のイベントが始まっておりますから、 そしてけっこう地理的に日本 […]
2022-11-24 / 最終更新日時 : 2022-11-23 ochyu 旅 姫路の好古園で紅葉狩り 大阪に住んでいると姫路は隣県でありながら近いようで遠いのです。 好古園は紅葉の名所と知りながら、足を伸ばすこともなく…… でも、電車に乗れば終点まで座っているだけだしねと思い直し、 ゆうチュウさんと出かけることにしました […]
2022-11-22 / 最終更新日時 : 2022-11-22 ochyu 虫 子供のころ染みついた習性 いつもの散歩道です。 古木があちらこちら、そしてそういった木々はよく穴が空いているのです。 長年に渡り生きながらえるのは木でも大変なのでしょうねえ まあ、それはそれとして…… おチュウは古木に穴を見つけると反射的に近づき […]
2022-11-21 / 最終更新日時 : 2022-11-20 ochyu おチュウの視点 人類みなスマホ! まだ11月というのに、相も変わらず飾り付けだけは先行する大阪の街です。 そして、そのきらびやかに飾られた空間には休息スペースがあり、 ほぼ等間隔に休む人あり! しかし、みんなうつむき加減に無言で座っている…… なんだ、こ […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-19 ochyu 日常 ふとソフトクリーム食べたい! 日ごろはアイスの類いを殆ど食べない私ですが……、 歩き疲れてひと休み 🙁 フードコートの椅子に腰を下ろし、何も食べないけどごめんなさいと 少し身を小さくしておりました。 すると、斜め前方の店屋にソフトクリームのデイスプ […]
2022-11-19 / 最終更新日時 : 2022-11-18 ochyu 旅 いにしえ人のささやき 春に平城京跡を訪れて以来久しぶりにやって来ました。 前回は広大な跡地が一面に春の花に埋め尽くされ、絨毯のように広がっていたのですが、 今はもう晩秋、数日前には近畿地方では木枯らし1号が吹いたそうです。 一面の荒野で、遙か […]