2023-06-30 / 最終更新日時 : 2023-06-29 ochyu おチュウの視点 人生流れ作業 隣の都島区を歩いていました。 けっこうなマンション群があり、人口密度の高いエリアであることを実感します。 当然ここにはファミリー層がいて、子供がいます。 現に今横をチョロチョロ小さいのが走って行き、後ろから若いお母さんが […]
2023-06-29 / 最終更新日時 : 2023-06-28 ochyu 虫 都会のモンシロチョウ 基本的に緑があれば何処でも良いのです。 それがたまたま都会の片隅とか、田舎の野原だったり…… 大川の遊歩道の脇の草むらにモンシロチョウが一匹羽を休めていました。 でもねえ、どうせだったら広々とした田舎の草原の方に生まれた […]
2023-06-28 / 最終更新日時 : 2023-06-27 ochyu おチュウの視点 キャラ受難の季節 JR天満駅前です。 ここでは定期的にわごん市が催され、いろんなものが売られております。 ところで、先日通りかかると、ひときわド派手なキャラがうろついていました。 岡山県の物産の売り込みのようですが、 そうするとこのキャラ […]
2023-06-27 / 最終更新日時 : 2023-06-26 ochyu 旅 旅の果て やはり四肢は日ごろよく使うものですから、長期にもなればガタがくるというもの それを老化とも言い換えるのでしょうね。 しかし、老化と認識した瞬間、それが片道切符であることに気付くわけです。 あちらこちら旅をして、歩き回る習 […]
2023-06-26 / 最終更新日時 : 2023-06-25 ochyu 旅 写真で表現しづらいもの 近鉄奈良駅近くのラーメン屋、天理スタミナラーメンです。 奈良旅の折にはほぼ毎回通っています。 そのニンニクの効いたスパーシーでコクのある味をこよなく愛しているのですが、 できればこの味を写真で表現してみたい! しかし、見 […]
2023-06-25 / 最終更新日時 : 2023-06-24 ochyu 自然全般 のうぜんかずら 今年も満開となっていました。 😀 のうぜんかずらの花です。 原種はもう少し薄い色をしていますが、これは品種改良型のはずです。 四国に住んでいたころ、近くのホームセンターで鉢植えを買ったことがあり、 そう説明を受けました […]
2023-06-24 / 最終更新日時 : 2023-06-23 ochyu おチュウの視点 ピーチ姫は何処へ JR天満駅のホーム 大阪駅は次の駅なのですが、 本日暑さ厳しく環状線に乗ることにしました。 すると、久しぶりにキャラ電車が…… ピーチ姫のすぐ前で止まり、ドアが開きどうぞ! ちょっとだけ気分上向く
2023-06-23 / 最終更新日時 : 2023-06-22 ochyu 日常 忍び寄る老いは他人にはよくわかる? 先日商店街を歩いているとウチワを配っていました。 ああまたどこかのCMだなと思い通り過ぎようとすると、 ニコニコしながら近寄ってきましてね。 これどうぞと優しく手渡してくれたのです。 暑いからなのか? しばらく扇ぎながら […]
2023-06-22 / 最終更新日時 : 2023-06-21 ochyu 日常 昨日は夏至 昨日は夏至でした。 梅雨の時期ですから、スカッと晴れた日は余り期待できません。 朝は差し当り雲の切れ間から朝日が顔をだしていて、 ああこれが夏至の日の太陽かと…… 🙄 なんとなく山の頂上に来た気分でしてね。 一年の後半 […]
2023-06-21 / 最終更新日時 : 2023-06-19 ochyu おチュウの視点 電柱というものはね! これは普通じゃない! 通常電柱というものは、地面に対して垂直に立っているはずなのだが、 でも、これは……そうじゃない! 危険なのか? 倒れてくるのか? 突然、途中で折れてしまうのか? 分かりませんがね。 とにかく、一刻も […]