2022-01-07 / 最終更新日時 : 2022-01-06 ochyu 日常 ぶらり天神橋筋商店街 近所に住んでいるものですから、よく天神橋筋商店街は歩くのです。 先日も用もないのにぶらぶら歩いておりました。 いやあ、寒いですねえ。 🙁 でも、天六からスタートし天二まで歩いてきますと、さすがに体は温まってきます。 す […]
2021-01-09 / 最終更新日時 : 2021-11-30 ochyu イベント 福娘さん出動の朝 世の中何が起ころうが、一年経てば同じ季節がやって来ます。 年が明けて一週間も経てばえべっさん 折しも大寒波襲来、そしてコロナ禍という厳しい状況ですが、 おチュウは寒風吹きすさぶ天神橋筋商店街を歩いておりました。 😎 道 […]
2018-12-31 / 最終更新日時 : 2018-12-31 ochyu おチュウの視点 大晦日にふと気づいたこと 2018年ももう終了です。いろいろやり残したことがあるかもしれません。そんな事を考えながら歩いていました。 すると派手な広告が貼ってあります。 近づいてみると、来年のえべっさんの広告です。 つまり、来年の正月以降の行事の […]
2018-01-08 / 最終更新日時 : 2021-12-23 ochyu イベント えべっさん近づく はるチュウくんが去り、 再び普通の日々を送りだしたおチュウであります。 ゆうチュウさんもはるチュウくんの遊んだ部屋を元通りにし、 平静を装っております。 しかし、一抹の寂しさを感じるのは否めません。 そんな折街を歩けば、 […]
2017-01-14 / 最終更新日時 : 2022-01-17 ochyu 旅 寒空に修行僧 えべっさんの日に修行僧が何やら念じていました。 非常に寒い底冷えのする日です 天満宮の方向き神経を集中していますが はてどこの僧やら おチュウはこの界隈で始めた見た光景です。 しかし天満宮は神社だし、 えべっさんも商 […]
2017-01-12 / 最終更新日時 : 2022-01-17 ochyu イベント えべっさん えべっさんの笹持った人がちらほら そういえば、今日は11日残り福 気が付けば今日でえべっさんも最後だった。 ぶらぶら歩いていると、 いつしか天満宮の前に出てしまい、 大勢の人につられて境内に入っていきました。 向 […]
2016-01-10 / 最終更新日時 : 2022-02-10 ochyu イベント えべっさん、本番 わずか二日前は閑散としていたのが、 まるでうそのようです。 堀川戎の宵えびす 様子見てきました。 境内では押すな押すなの人盛り 進もうにも身動きが取れず しばらく立往生 おチュウは商売とは関係ないから —&# […]
2016-01-08 / 最終更新日時 : 2022-02-11 ochyu イベント えべっさん、近づく! 梅田に行こうと急いでいると、 街に提灯が並んでいます。 はて? さらに歩くと 堀川戎神社の脇に出ました。 なるほど! 正月過ぎて少し落ち着いたと思いきや 早くもえべっさんの時期が近づいていたのでした。 神社の前を通ると、 […]