2021-03-25 / 最終更新日時 : 2021-05-31 ochyu 草木花 桜の花もいろいろ 桜はソメイヨシノの標準木に花が咲き始めて開花を宣言するらしいですが、 その前に咲き始めている品種も結構ありそうです。 😀 昨日扇町公園を横切って歩いているとピンク色の桜が満開でした。 近づいてみると花びらが結構多い品種 […]
2021-03-06 / 最終更新日時 : 2021-05-31 ochyu 生物 鴨の羽づくろいに春の日差し 昨日は啓蟄、いよいよ春も始動といったところでしょうか 水は幾分温み、鴨もゆったりと羽づくろいをしていました。 大川ひょうたん池近くにて にほんブログ村
2021-03-03 / 最終更新日時 : 2021-05-31 ochyu 草木花 名もない花ですが、パシッと一枚 その花は道ばたに咲いていたのです。 花びらは小さくて細く白い‥‥ だから、地味で目立たないようでした。 ちょっと気の毒になりパシッと一枚 帰ってから写真を見ると、繊細さが感じ取れ可憐で綺麗な花でした。 😐 調べて見まし […]
2021-02-28 / 最終更新日時 : 2021-05-31 ochyu 空 乾燥注意報と山火事 この時期、三寒四温の繰り返し 南風が吹くかと思えば、北西の風と周期的に繰り返しますが、 山火事多発とのこと 関東地方の大規模な山火事もおさまれば良いのですが‥‥ にほんブログ村
2021-02-24 / 最終更新日時 : 2021-11-30 ochyu 草木花 やはり雑草とはたくましいもの 黄色い花を咲かせていました。 大阪のメインストリート脇の植え込みからニョキッと顔を出し、 図体に比べ花は小さいのですが鮮やかな黄色の花 😀 花はタンポポに似ていますが、明らかに植物としては異なっている。 名前は知りませ […]
2021-02-22 / 最終更新日時 : 2021-11-30 ochyu 草木花 記憶の引出から出てきたノースポール 扇町公園の端にちょっとした花壇があります。 底に植わっていたノースポールという花ですが、 寒さに強く冬から春にかけ白い花を咲かせます。 四国に住んでいた頃、庭に植えたことがあり懐かしく思い写真を撮りました。 みぞれ交じり […]
2021-02-21 / 最終更新日時 : 2021-11-30 ochyu 草木花 昨年のわすれもの もうそろそろ冬が去ろうかというのに、カラカラになった実が‥‥ なんとかしてやって! にほんブログ村
2021-02-14 / 最終更新日時 : 2021-11-30 ochyu 生物 鴨には鴨の日常 キンクロハジロという鴨だと判明 渡り鳥のため、淀川近くで冬場よく見かけます。そろそろ旅立つ準備に忙しいのかもしれません。 にほんブログ村