コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おチュウの世界

自然写真

  1. HOME
  2. 自然写真
2021-03-25 / 最終更新日時 : 2021-05-31 ochyu 草木花

桜の花もいろいろ

桜はソメイヨシノの標準木に花が咲き始めて開花を宣言するらしいですが、 その前に咲き始めている品種も結構ありそうです。 😀  昨日扇町公園を横切って歩いているとピンク色の桜が満開でした。 近づいてみると花びらが結構多い品種 […]

2021-03-06 / 最終更新日時 : 2021-05-31 ochyu 生物

鴨の羽づくろいに春の日差し

昨日は啓蟄、いよいよ春も始動といったところでしょうか 水は幾分温み、鴨もゆったりと羽づくろいをしていました。   大川ひょうたん池近くにて にほんブログ村

2021-03-04 / 最終更新日時 : 2021-05-31 ochyu 草木花

モクレンの開花近づく

このところの気温の上昇で一気に蕾がほころんできたようです。   にほんブログ村

2021-03-03 / 最終更新日時 : 2021-05-31 ochyu 草木花

名もない花ですが、パシッと一枚

その花は道ばたに咲いていたのです。 花びらは小さくて細く白い‥‥ だから、地味で目立たないようでした。 ちょっと気の毒になりパシッと一枚 帰ってから写真を見ると、繊細さが感じ取れ可憐で綺麗な花でした。 😐  調べて見まし […]

2021-02-28 / 最終更新日時 : 2021-05-31 ochyu 空

乾燥注意報と山火事

この時期、三寒四温の繰り返し 南風が吹くかと思えば、北西の風と周期的に繰り返しますが、 山火事多発とのこと 関東地方の大規模な山火事もおさまれば良いのですが‥‥   にほんブログ村

2021-02-24 / 最終更新日時 : 2021-11-30 ochyu 草木花

やはり雑草とはたくましいもの

黄色い花を咲かせていました。 大阪のメインストリート脇の植え込みからニョキッと顔を出し、 図体に比べ花は小さいのですが鮮やかな黄色の花 😀  花はタンポポに似ていますが、明らかに植物としては異なっている。 名前は知りませ […]

2021-02-22 / 最終更新日時 : 2021-11-30 ochyu 草木花

記憶の引出から出てきたノースポール

扇町公園の端にちょっとした花壇があります。 底に植わっていたノースポールという花ですが、 寒さに強く冬から春にかけ白い花を咲かせます。 四国に住んでいた頃、庭に植えたことがあり懐かしく思い写真を撮りました。 みぞれ交じり […]

2021-02-21 / 最終更新日時 : 2021-11-30 ochyu 草木花

昨年のわすれもの

もうそろそろ冬が去ろうかというのに、カラカラになった実が‥‥ なんとかしてやって!   にほんブログ村

2021-02-16 / 最終更新日時 : 2021-11-30 ochyu 草木花

日の強さを実感する黄色い花

ひっそりと咲く‥‥突然日が照り、途端に輝きを増す オオキバナカタバミ   にほんブログ村

2021-02-14 / 最終更新日時 : 2021-11-30 ochyu 生物

鴨には鴨の日常

キンクロハジロという鴨だと判明 渡り鳥のため、淀川近くで冬場よく見かけます。そろそろ旅立つ準備に忙しいのかもしれません。   にほんブログ村

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

パンくず

おチュウの世界 > 自然写真

ランキング参加中です。↓ もしよろしければ、ぽちっと押していただければ有り難いです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ
にほんブログ村

ブログ写真



人気の投稿とページ

  • 待ちきれない花見
    待ちきれない花見
  • サンドイッチの記憶
    サンドイッチの記憶
  • かつてあった天王寺駅阪和線ホームの立ち食いうどん
    かつてあった天王寺駅阪和線ホームの立ち食いうどん
  • タコは酔っ払いの象徴なのか
    タコは酔っ払いの象徴なのか
  • えびす祭りの日
    えびす祭りの日
  • 粉もんが恋しくなる気温は?
    粉もんが恋しくなる気温は?
  • ユキヤナギの魅力は明け方に
    ユキヤナギの魅力は明け方に

カテゴリー

  • ★ おチュウの視点 (571)
    • おチュウの視点 (527)
    • 人生よもやま話 (12)
    • 回想・昭和のころ (32)
  • ★ 旅 (179)
    • 旅 (179)
  • ★ 日々の生活 (1,218)
    • イベント (202)
    • グルメ (216)
    • スポーツ (70)
    • 健康 (161)
    • 家族 (100)
    • 日常 (452)
    • 映画 (17)
  • ★ 自然 (462)
    • 動物 (53)
    • 自然全般 (289)
    • 虫 (67)
    • 鳥 (54)
  • 未分類 (2)
  • 自然写真 (11)
    • 生物 (2)
    • 空 (1)
    • 草木花 (8)
  • ホーム
  • ぶらり一人旅
  • 日々の出来事
  • 自然 の中で
  • おチュウ的こころ
  • ブログ リスト
  • おチュウのプチ旅日記
  • 写真ギャラリー 春の明日香村 2021.3月

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

特集記事

  • おチュウのプチ旅日記
  • おチュウ的こころ
    • つぶやき1
    • つぶやき2
    • つぶやき3
    • つぶやき4
  • なれ寿司もとめて
  • ぶらり一人旅
    • 壷阪寺・高取城跡を行く 2018 秋
    • 大和路 上街道を歩く 2018 秋
    • 大和郡山をぶらり 2018.04
    • 宇陀の自然 2017初夏
    • 山の辺の道 巻向~天理
    • 山の辺の道 桜井~巻向・天理
    • 旅 2015-2017 
    • 法隆寺・斑鳩ぶらり 2018.03
    • 淀川近辺の自然(春)
  • プロフィール
  • 九州の旅 2019.03 2.日豊本線を北上
  • 九州の旅 2019.03 1. 鹿児島
  • 写真ギャラリー
  • 写真ギャラリー 2018 夏 奈良県榛原にて
  • 写真ギャラリー 春の明日香村 2021.3月
  • 写真ギャラリー 街
  • 大和路を歩く 2020 春
  • 天満大川沿い・桜並木を歩く 2020
  • 日々の出来事
    • イベントまとめ1
      • イベントまとめ2
    • スポーツ関連
    • 健康志向
    • 家族のこと1
      • 家族のこと2
    • 日常いろいろ1
      • 日常いろいろ2
        • 日常いろいろ3
    • 映画 
    • 食事の記憶1
      • 食事の記憶2
  • 自然 の中で
    • 動物一般
    • 昆虫  
    • 自然・植物1
      • 自然・植物2
    • 鳥類 

おチュウさん

過去の投稿状況

RSS おチュウの世界

  • 待ちきれない花見 2023-03-27

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © おチュウの世界 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
 

コメントを読み込み中…