2023-02-05 / 最終更新日時 : 2023-02-04 ochyu おチュウの視点 生まれ育った環境 以前テレビでモンゴルの大草原で生きる人々の生活を見たことがあります。 360度すべて地平線、どこまで行っても障害物なし。 東の端から日が昇り西の端に沈んでいく 果てしなく自由、でも生活環境は厳しく…… たくましく生きる人 […]
2023-02-04 / 最終更新日時 : 2023-02-03 ochyu イベント 恵方巻きなる縁起物 縁起物という言葉ですべてが許されてしまうのです。 昨日は節分、となるとかぶりつきたくなるわけですね。 天神橋筋商店街にはけっこうな店が店頭に恵方巻きを並べ売っていたのですが、 どの店もけっこう繁盛しているのには驚きました […]
2023-02-02 / 最終更新日時 : 2023-02-01 ochyu 日常 待ち人来たらず 泉の広場に差し掛かったときです。 中央でポツンと一人で男性が立っていました。 周囲には誰もいなかったため、やたら存在感を放ち、孤独感も漂わせていました。 おそらく誰かと待ち合わせをしているのでしょうね。 私は用があるので […]
2023-02-01 / 最終更新日時 : 2023-01-31 ochyu 自然全般 冬に咲く花 所々に赤や白の花を見かけるようになりました。 多くはサザンカの花 目を引きます。 しかし、この寒い時期、花粉を運んでくれる虫もいません。 よりによって、こんな条件の悪い季節に咲かなくてもと思うのですが…… 自然界のイベン […]
2023-01-31 / 最終更新日時 : 2023-01-30 ochyu 人生よもやま話 長い沈黙を破り居酒屋の敷居をまたぐ かつてふらっと入り、グイッと飲みつつ盛大に食べていました。 でも、もう5年も前になりますか…… 名物の長い焼き鳥や唐揚げなど鳥料理の数々にビッグサイズのアルコール飲料 すべて均一料金だから何品注文したかで自動的に支払額が […]
2023-01-30 / 最終更新日時 : 2023-01-30 ochyu 健康 宿敵「乾燥肌」との攻防 今が一年でもっとも寒さの厳しい時期でしょうね。 太平洋側に住んでいますから、湿度も低下し乾燥もピークに達します。 元来乾燥肌に苦しみ軟膏は手放せないおチュウですが、 年齢と共に冬場の表皮のかゆみが増しているのです。 皮膚 […]
2023-01-29 / 最終更新日時 : 2023-01-29 ochyu 健康 健康という名の錦の御旗 健康という言葉に心動かされることが増えた気がします。 健康的とか健康に良いとか……、とにかく健康という言葉が付いていれば何でも許されてしまう。 もしくは、拠り所となってなんでもOKの根拠ができてしまうのです。 先日も野菜 […]
2023-01-27 / 最終更新日時 : 2023-01-26 ochyu 自然全般 水たまりの氷に感動 大阪市内にはほとんど土の道がなくなってしまいました。 日ごろはほぼ舗装された道路を歩くことになるわけで、 余り水たまりを見かけることもありません。 しかし、近所にわずかに昔ながらの道があり、風の強い日には土埃が舞い雨の日 […]
2023-01-26 / 最終更新日時 : 2023-01-25 ochyu おチュウの視点 あちら側とこちら側 かつてはあちらとこちらの境など余りなかったのかもしれません。 ちょっと油断したり不幸が重なれば、すぐにあちらに行ってしまう。 でも、現代社会ではずっと遠くに見えます。 でもねえ、この寒空の下、やはり厳しいよ! 折しも大寒 […]
2023-01-25 / 最終更新日時 : 2023-01-24 ochyu 日常 ちょっと一息のティータイム それはいろんな時にやって来ます。 突然疲労感を覚えるとか、気分転換してみたいとか、歩き疲れたときなど…… お茶でも飲んで少し休みたいと 🙄 そして、その時の状況により最寄りの喫茶店に入るとか、家であれば椅子に深々と座る […]