2024-04-30 / 最終更新日時 : 2024-04-29 ochyu 鳥 噴水に鳩 良く通る扇町公園の一角です。 比較的最近、噴水とその周辺をリニューアル工事していた気がします。 少しさっぱりした感じにも見受けられますが、 ある晴れた日勢い良く噴水から水が出て、近くには鳩がうろうろ 平和感に満ちています […]
2024-04-29 / 最終更新日時 : 2024-04-28 ochyu 家族 ところ変われば雰囲気も変わる ほぼ天神橋筋商店街にどっぷり浸かった生活のおチュウですが、 先日息子家族の誘いで京橋界隈で食事をしました。 ほんの少しだけ場所を移動するだけでこれ程町の雰囲気が変わることに驚きました。 天神橋筋はあらゆる層が渾然一体とな […]
2024-04-27 / 最終更新日時 : 2024-04-26 ochyu 旅 散策の楽しみ 見知らぬ町に行き、しばし時間待ち ずっとここにいても景色は変わらず、少し歩いてみる。 すると、路地に入った先でいろんな看板が立ち並んでいました。 如何にも飲み屋街で、今は昼間で静まりかえっていますが、 さぞかし夜は賑わう […]
2024-04-26 / 最終更新日時 : 2024-04-25 ochyu 旅 阪和線のとある駅 母親を見舞った帰りなのですが、ホームには人っ子一人いません。 ちょうど昼過ぎで、朝夕のラッシュ時からは時間帯が外れています。 平日はこんな感じかと、そののどかさに少し驚きました。 そして、基本的に今も昔も変わっていないこ […]
2024-04-25 / 最終更新日時 : 2024-04-24 ochyu おチュウの視点 心を引きつける何か 大したことではないのですが、 先日地方の駅前を歩いていると、店頭に置物がありました。 そのユニークさに足を止め写真一枚 これなんですよね、数ある店舗の前を通過させずに足を止めさせる何か これがないと、どれだけ待っても何も […]
2024-04-21 / 最終更新日時 : 2024-04-20 ochyu 日常 ツツジの季節 大川沿いの遊歩道を歩き帝国ホテルを過ぎ、OAPに入ると、 前方に赤い絨毯のような場所を発見しました。 なんだろうと? 近づいてみると、真っ赤なツツジが満開でした。 この時期あちらこちらで色とりどりの花が咲き明るい気分にな […]
2024-04-20 / 最終更新日時 : 2024-04-19 ochyu 自然全般 雑草とは所詮そんなもの 道ばたの花壇との境目にちょっとだけ亀裂が走り、地肌が露出しているのかも知れません。 そこから芽を出したタンポポが黄色い花を咲かせていました。 よりによってどうしてこんな場所で? それはもう、たまたまそこに種が落ちてしまっ […]
2024-04-19 / 最終更新日時 : 2024-04-18 ochyu おチュウの視点 漠然とした不安 世の中情報に満ち溢れています。 🙄 そして、その真偽すら確かめるのは困難な状況でしょう。 特に世の中を不安にさせる出来事は殊更大げさに記事にする傾向があります。 すると、明日にも自分に火の粉が降りかかるような気持ちにな […]
2024-04-18 / 最終更新日時 : 2024-04-17 ochyu おチュウの視点 黄砂のようです もやっています。 黄砂が飛来しているようです。 そう気象予報士が話していました。 これに化学物質や花粉などくっついて相乗効果として影響する可能性もあるそうです。 注意しろと……そういわれてもねえ、どうしたものか…… 子供 […]
2024-04-17 / 最終更新日時 : 2024-04-16 ochyu 自然全般 気が付けば若葉の季節 桜の花が咲いている間は、どうもそちらに目がいくのですが、 それもあっという間に散ってしまいます。 そして、もう終わりかとがっかりして、木々に興味がなくなり数日 次に気付くのは若葉の新鮮な緑色 このわずかな期間にこれ程鮮や […]