2023-05-29 / 最終更新日時 : 2023-05-28 ochyu 自然全般 アメリカキササゲという木 公園のちょっとした丘に見知らぬ木があり花を咲かせていました。 はじめて見ました。 写真に撮り、植物図鑑で調べて見たのですが巡り会えません。 はて、こんな木は見たことないし、ちょっと変わった花だと…… で、グーグルで写真を […]
2023-05-09 / 最終更新日時 : 2023-05-08 ochyu 自然全般 こんなところでキャンプですか? 最近コンパクトなテントが流行っているようです。 これならさっと広げていきなり何処でもアウトドア開始といけるのでしょうね。 とある早朝、いつもの散歩をしていました。 大川沿いの遊歩道を歩いていると、前方にそのテントが見えま […]
2023-05-08 / 最終更新日時 : 2023-05-07 ochyu 自然全般 緊張感を増幅させる花 時間待ちをしていました。 とある交差点の近くで…… これといった特徴も無い場所でしたが、なにやら視線を感じましてね。 しかし……、周囲に人はいません。 はて? ふと横を向くと小さな顔がいっぱいこちらを向いていました。 な […]
2023-04-18 / 最終更新日時 : 2023-04-17 ochyu 自然全般 気付けば新緑の頃となる つい最近まで桜が咲き大川沿いでは花見客が大勢歩いていたのですが、 本日歩いてみると早くも新緑の頃となっていました。 ツツジが満開となり桜の白さが遠い昔のように懐古されます。 不思議なもので、緑の下にいると空気が澄んだよう […]
2023-04-14 / 最終更新日時 : 2023-04-13 ochyu 自然全般 黄砂の日の出 何やら怪しげな空が広がっていました。 日の出を待ち構えていると、なんとも言えないぼやけた色の太陽が顔を出したのです。 いつもと違う黄砂の朝 久しぶりの感覚です。 数日前から、風に乗り大陸から黄砂が飛来することは分かってい […]
2023-04-09 / 最終更新日時 : 2023-04-08 ochyu 自然全般 風雨と共に季節は移ろい…… 昨夜はけっこうな風雨だったのかもしれません。 早朝いつもの散歩コースを歩いていたのですが、 桜の花びらが雨に流されたのでしょうか、 道のあちらこちらに集積していました。 そして、近くの花壇にはツツジの花が咲き始めており、 […]
2023-03-31 / 最終更新日時 : 2023-03-31 ochyu 自然全般 今年も大川の桜は満開となる 今年も大川沿いの桜が満開の時期を迎えました。 毎年この季節になると、陽気に誘われ歩くのですが、 どこからともなく花見客が現れのどかな春の一日を楽しむ姿が確認できます。 植樹からかなりの年月が経つのでしょうか、 ずいぶん朽 […]
2023-03-18 / 最終更新日時 : 2023-03-18 ochyu 自然全般 ユキヤナギの魅力は明け方に 早朝散歩のためにだいたい決まった時刻に家を出るのですが、 昨日はあいにくの曇天でした。 つまり夜明けが遅いのです。 いつもはかすかに東の空が明るくなっているのですが、 本日まだ暗く…… でも、その分冷え込みは弱いため出か […]
2023-03-16 / 最終更新日時 : 2023-03-16 ochyu 未分類 桜まだ咲かず 東京では開花宣言が出たようですが、大阪の現状はどうなのでしょうか。 近所の桜を見に行きました。 うーん、見た目は枯れ木で殺風景だ! 近づくと……蕾は確認できるが、まだ開花直前とかそんな様子でもありません。 今朝テレビでは […]
2023-03-14 / 最終更新日時 : 2023-03-14 ochyu 自然全般 今春もモクレンの花咲く まだ早いだろうと思い気にも留めていなかったのですが、 ただ毎年見るのが楽しみで心待ちにはしていたのです。 扇町公園の外れ、関西放送の近くに桃色モクレンの木があり、 春になると見事な花を咲かせるのですが…… 先日梅田か […]