コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おチュウの世界

2023年1月

  1. HOME
  2. 2023年1月
2023-01-31 / 最終更新日時 : 2023-01-30 ochyu 人生よもやま話

長い沈黙を破り居酒屋の敷居をまたぐ

かつてふらっと入り、グイッと飲みつつ盛大に食べていました。 でも、もう5年も前になりますか…… 名物の長い焼き鳥や唐揚げなど鳥料理の数々にビッグサイズのアルコール飲料 すべて均一料金だから何品注文したかで自動的に支払額が […]

2023-01-30 / 最終更新日時 : 2023-01-30 ochyu 健康

宿敵「乾燥肌」との攻防

今が一年でもっとも寒さの厳しい時期でしょうね。 太平洋側に住んでいますから、湿度も低下し乾燥もピークに達します。 元来乾燥肌に苦しみ軟膏は手放せないおチュウですが、 年齢と共に冬場の表皮のかゆみが増しているのです。 皮膚 […]

2023-01-29 / 最終更新日時 : 2023-01-29 ochyu 健康

健康という名の錦の御旗

健康という言葉に心動かされることが増えた気がします。 健康的とか健康に良いとか……、とにかく健康という言葉が付いていれば何でも許されてしまう。 もしくは、拠り所となってなんでもOKの根拠ができてしまうのです。 先日も野菜 […]

2023-01-27 / 最終更新日時 : 2023-01-26 ochyu 自然全般

水たまりの氷に感動

大阪市内にはほとんど土の道がなくなってしまいました。 日ごろはほぼ舗装された道路を歩くことになるわけで、 余り水たまりを見かけることもありません。 しかし、近所にわずかに昔ながらの道があり、風の強い日には土埃が舞い雨の日 […]

2023-01-26 / 最終更新日時 : 2023-01-25 ochyu おチュウの視点

あちら側とこちら側

かつてはあちらとこちらの境など余りなかったのかもしれません。 ちょっと油断したり不幸が重なれば、すぐにあちらに行ってしまう。 でも、現代社会ではずっと遠くに見えます。 でもねえ、この寒空の下、やはり厳しいよ! 折しも大寒 […]

2023-01-25 / 最終更新日時 : 2023-01-24 ochyu 日常

ちょっと一息のティータイム

それはいろんな時にやって来ます。 突然疲労感を覚えるとか、気分転換してみたいとか、歩き疲れたときなど…… お茶でも飲んで少し休みたいと 🙄  そして、その時の状況により最寄りの喫茶店に入るとか、家であれば椅子に深々と座る […]

2023-01-24 / 最終更新日時 : 2023-01-23 ochyu おチュウの視点

ああ今日も同じ道を歩いてしまった

習慣というか、癖というべきか、あるいは好みなのかもしれません。 目的地に行くのに、大体道順は決まっているのです。 たぶん一度通ってしまえば、次も同じ道を歩いてしまう。 考える必要がないのですからね、 それに無事目的地まで […]

2023-01-23 / 最終更新日時 : 2023-01-22 ochyu 鳥

水辺の鴨にひとり言

北風の冷たい日でした。 晴れていて日の光はあるものの、冬の殺風景な光景が広がっていました。 いつものように大川の遊歩道を歩いて家に向かっていたのですが、 川縁に目をやると一羽の鴨が水面に浮かんでいます。 ふとこの寒空に大 […]

2023-01-22 / 最終更新日時 : 2023-01-22 ochyu イベント

バレンタインデーという日

梅 梅田阪急32番街を歩きました。 ここはその時々で節目となる日に焦点を当てたディスプレイがあり、 無意識のうちに商戦の中に引き込んで行く通りでもあります。 そして、今から一番近いのは何の日だったのか知らせてくれるわけで […]

2023-01-20 / 最終更新日時 : 2023-01-19 ochyu おチュウの視点

ポイント付与という深慮遠謀にはまる

生活のためにいろんなものを購入するわけですが、 支払いの際に金額に応じてよくポイントがついてきます。 たとえばラーメン一杯食べれ1ポイントとか、500円毎にポイントくれたり、 それでポイントカードにハンコが10個で1回ラ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

パンくず

おチュウの世界 > 2023年 > 1月

ランキング参加中です。↓ もしよろしければ、ぽちっと押していただければ有り難いです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ
にほんブログ村

ブログ写真



人気の投稿とページ

  • 今年も大川の桜は満開となる
    今年も大川の桜は満開となる
  • 待ちきれない花見
    待ちきれない花見
  • えびす祭りの日
    えびす祭りの日
  • 酒の肴はめざしが良い
    酒の肴はめざしが良い
  • サンドイッチの記憶
    サンドイッチの記憶
  • かつてあった天王寺駅阪和線ホームの立ち食いうどん
    かつてあった天王寺駅阪和線ホームの立ち食いうどん
  • クリームソーダをクリソと呼ぶ文化圏
    クリームソーダをクリソと呼ぶ文化圏

カテゴリー

  • ★ おチュウの視点 (571)
    • おチュウの視点 (527)
    • 人生よもやま話 (12)
    • 回想・昭和のころ (32)
  • ★ 旅 (179)
    • 旅 (179)
  • ★ 日々の生活 (1,218)
    • イベント (202)
    • グルメ (216)
    • スポーツ (70)
    • 健康 (161)
    • 家族 (100)
    • 日常 (452)
    • 映画 (17)
  • ★ 自然 (463)
    • 動物 (53)
    • 自然全般 (290)
    • 虫 (67)
    • 鳥 (54)
  • 未分類 (2)
  • 自然写真 (11)
    • 生物 (2)
    • 空 (1)
    • 草木花 (8)
  • ホーム
  • ぶらり一人旅
  • 日々の出来事
  • 自然 の中で
  • おチュウ的こころ
  • ブログ リスト
  • おチュウのプチ旅日記
  • 写真ギャラリー 春の明日香村 2021.3月

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月   2月 »

特集記事

  • おチュウのプチ旅日記
  • おチュウ的こころ
    • つぶやき1
    • つぶやき2
    • つぶやき3
    • つぶやき4
  • なれ寿司もとめて
  • ぶらり一人旅
    • 壷阪寺・高取城跡を行く 2018 秋
    • 大和路 上街道を歩く 2018 秋
    • 大和郡山をぶらり 2018.04
    • 宇陀の自然 2017初夏
    • 山の辺の道 巻向~天理
    • 山の辺の道 桜井~巻向・天理
    • 旅 2015-2017 
    • 法隆寺・斑鳩ぶらり 2018.03
    • 淀川近辺の自然(春)
  • プロフィール
  • 九州の旅 2019.03 2.日豊本線を北上
  • 九州の旅 2019.03 1. 鹿児島
  • 写真ギャラリー
  • 写真ギャラリー 2018 夏 奈良県榛原にて
  • 写真ギャラリー 春の明日香村 2021.3月
  • 写真ギャラリー 街
  • 大和路を歩く 2020 春
  • 天満大川沿い・桜並木を歩く 2020
  • 日々の出来事
    • イベントまとめ1
      • イベントまとめ2
    • スポーツ関連
    • 健康志向
    • 家族のこと1
      • 家族のこと2
    • 日常いろいろ1
      • 日常いろいろ2
        • 日常いろいろ3
    • 映画 
    • 食事の記憶1
      • 食事の記憶2
  • 自然 の中で
    • 動物一般
    • 昆虫  
    • 自然・植物1
      • 自然・植物2
    • 鳥類 

おチュウさん

過去の投稿状況

RSS おチュウの世界

  • 今年も大川の桜は満開となる 2023-03-30

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © おチュウの世界 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
 

コメントを読み込み中…