大阪天満宮境内の星合池、通称亀の池です。
日ごろこの辺りには来ることもないのですが、散策の途中に立ち寄ってみました。
小さな橋があり、ここで出会う男女は結ばれる運命にあるんだとか……
でも、橋の上にはいっぱい人がいて池に向かって何やら投げ込んでいます。
どうも受験生のようです。
願い玉という木の玉を神社で買って、池の上にある梅の形の盤めがけて投げる。
乗れば願いが叶うという趣向らしい。
周辺には虚しく外れた願い玉が浮いていましたがね。
まあ、それをどう解釈するか、結果を受け入れ願いをあきらめるか、さらに努力するか……人それぞれでしょう。
関連