コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おチュウの世界

横断歩道

  1. HOME
  2. 横断歩道
2022-05-19 / 最終更新日時 : 2022-05-18 ochyu 日常

木陰の有難さを感じる頃となる

やはり、気温も25度を超え30度に迫ってくると、 木陰の存在が有り難く感じられます。 横断歩道で信号待ちなのですが、太陽がじりじり 少し離れた場所にある木陰に居たくなります。 🙄  車道側の信号が黄色に変わった瞬間を狙っ […]

2022-03-28 / 最終更新日時 : 2022-03-27 ochyu おチュウの視点

ここは大阪を象徴する場所なのか

阪急とJR大阪駅を繋ぐ横断歩道ですが、いつも良く通ります。 タイミングによっては待ち時間が長く感じるので、急ぐ場合は地下街を通過なんて場合もありますね。 先日、ここで信号の変わるのを待ってると、若者3人連れがこれがあの横 […]

2017-08-07 / 最終更新日時 : 2021-12-30 ochyu 日常

日陰の有難さを実感する日

快晴無風でセミがじゃんじゃん鳴きまくりの日です。 汗でぐしょぐしょ この世の地獄かもしれません。 なんとか早く家に帰り、 クーラーの効いた部屋に避難したい! おチュウは道を急いでおりました。 そんな緊急事態の時に限り、 […]

2016-03-12 / 最終更新日時 : 2022-02-05 ochyu 日常

ほねっこ

横断歩道、 直前で赤になり信号待ち 所在なく対面のビルを眺めると 懐かしい広告が —– 裏表のないのんびりした犬の顔 ほねっこじゃないか おチュウはずいぶん前から知っています。 ということは、 か […]

2015-12-04 / 最終更新日時 : 2022-02-12 ochyu 日常

伊賀の影丸のごとく

赤信号になり、 しばらく待つことになりました。 ほんの数分だけど、 見る見る人が増えあっという間に百人程度に膨れ上がり、 青信号に代わるや否や、 横断歩道にわれ先にと殺到します。 ここは梅田のJRと阪急を結ぶ横断歩道 流 […]

パンくず

おチュウの世界 > 横断歩道

ランキング参加中です。↓ もしよろしければ、ぽちっと押していただければ有り難いです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ
にほんブログ村

ブログ写真



人気の投稿とページ

  • 粉もんが恋しくなる気温は?
    粉もんが恋しくなる気温は?
  • かつてあった天王寺駅阪和線ホームの立ち食いうどん
    かつてあった天王寺駅阪和線ホームの立ち食いうどん
  • 笛吹けど……踊らず
    笛吹けど……踊らず
  • 桑酒飲みました
    桑酒飲みました
  • 見て見ぬ振りをする都会の裏側
    見て見ぬ振りをする都会の裏側
  • 日本一の料理人?
    日本一の料理人?
  • 急にカラスが多くなったのですが……
    急にカラスが多くなったのですが……

カテゴリー

  • ★ おチュウの視点 (571)
    • おチュウの視点 (527)
    • 人生よもやま話 (12)
    • 回想・昭和のころ (32)
  • ★ 旅 (179)
    • 旅 (179)
  • ★ 日々の生活 (1,217)
    • イベント (202)
    • グルメ (216)
    • スポーツ (70)
    • 健康 (161)
    • 家族 (99)
    • 日常 (452)
    • 映画 (17)
  • ★ 自然 (462)
    • 動物 (53)
    • 自然全般 (289)
    • 虫 (67)
    • 鳥 (54)
  • 未分類 (2)
  • 自然写真 (11)
    • 生物 (2)
    • 空 (1)
    • 草木花 (8)
  • ホーム
  • ぶらり一人旅
  • 日々の出来事
  • 自然 の中で
  • おチュウ的こころ
  • ブログ リスト
  • おチュウのプチ旅日記
  • 写真ギャラリー 春の明日香村 2021.3月

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

特集記事

  • おチュウのプチ旅日記
  • おチュウ的こころ
    • つぶやき1
    • つぶやき2
    • つぶやき3
    • つぶやき4
  • なれ寿司もとめて
  • ぶらり一人旅
    • 壷阪寺・高取城跡を行く 2018 秋
    • 大和路 上街道を歩く 2018 秋
    • 大和郡山をぶらり 2018.04
    • 宇陀の自然 2017初夏
    • 山の辺の道 巻向~天理
    • 山の辺の道 桜井~巻向・天理
    • 旅 2015-2017 
    • 法隆寺・斑鳩ぶらり 2018.03
    • 淀川近辺の自然(春)
  • プロフィール
  • 九州の旅 2019.03 2.日豊本線を北上
  • 九州の旅 2019.03 1. 鹿児島
  • 写真ギャラリー
  • 写真ギャラリー 2018 夏 奈良県榛原にて
  • 写真ギャラリー 春の明日香村 2021.3月
  • 写真ギャラリー 街
  • 大和路を歩く 2020 春
  • 天満大川沿い・桜並木を歩く 2020
  • 日々の出来事
    • イベントまとめ1
      • イベントまとめ2
    • スポーツ関連
    • 健康志向
    • 家族のこと1
      • 家族のこと2
    • 日常いろいろ1
      • 日常いろいろ2
        • 日常いろいろ3
    • 映画 
    • 食事の記憶1
      • 食事の記憶2
  • 自然 の中で
    • 動物一般
    • 昆虫  
    • 自然・植物1
      • 自然・植物2
    • 鳥類 

おチュウさん

過去の投稿状況

RSS おチュウの世界

  • 粉もんが恋しくなる気温は? 2023-03-25

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © おチュウの世界 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
 

コメントを読み込み中…