コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おチュウの世界

おチュウの視点

  1. HOME
  2. ★ おチュウの視点
  3. おチュウの視点
2023-01-26 / 最終更新日時 : 2023-01-25 ochyu おチュウの視点

あちら側とこちら側

かつてはあちらとこちらの境など余りなかったのかもしれません。 ちょっと油断したり不幸が重なれば、すぐにあちらに行ってしまう。 でも、現代社会ではずっと遠くに見えます。 でもねえ、この寒空の下、やはり厳しいよ! 折しも大寒 […]

2023-01-24 / 最終更新日時 : 2023-01-23 ochyu おチュウの視点

ああ今日も同じ道を歩いてしまった

習慣というか、癖というべきか、あるいは好みなのかもしれません。 目的地に行くのに、大体道順は決まっているのです。 たぶん一度通ってしまえば、次も同じ道を歩いてしまう。 考える必要がないのですからね、 それに無事目的地まで […]

2023-01-20 / 最終更新日時 : 2023-01-19 ochyu おチュウの視点

ポイント付与という深慮遠謀にはまる

生活のためにいろんなものを購入するわけですが、 支払いの際に金額に応じてよくポイントがついてきます。 たとえばラーメン一杯食べれ1ポイントとか、500円毎にポイントくれたり、 それでポイントカードにハンコが10個で1回ラ […]

2023-01-12 / 最終更新日時 : 2023-01-11 ochyu おチュウの視点

動物芸の視点

先日えびす祭りの境内で思いがけなく猿回しを目撃しました。 ずいぶんと久しぶりです。 といいますか、激変する世の中でまだこういった古典的出し物が生き延びていたことに少なからず感激したのです。 しかし、考えてみると人の管理の […]

2023-01-09 / 最終更新日時 : 2023-01-08 ochyu おチュウの視点

マスク着用の功罪

日本人の多くは依然としてマスクを着用し外出しているようです。 ところが、海外の対照的な映像を見るに付け、文化の違いを実感するわけです。 しかし、それはまあ生活習慣の違いだから、コロナ禍における防御行為の一手段としてマスク […]

2023-01-07 / 最終更新日時 : 2023-01-06 ochyu おチュウの視点

人はなぜ走るのか

寒い日が続いています。 出来れば動きたくないし、このまま暖かい部屋で過ごしていたい! テレビをつけてみました。 すると、駅伝やっていました。 このクソ寒いのにと思い外を見ると、けっこう走っている人が多いのに気付きまして… […]

2023-01-04 / 最終更新日時 : 2023-01-04 ochyu おチュウの視点

新年早々トラウマの記憶

大阪に居を構えた頃だったと思います。 さほど遠くはない場所に大阪天満宮があることを知り、初詣に出かけました。 天神橋筋商店街を六丁目辺りからスタートし、一丁目の天満宮までアーケードを南下! 徐々に参拝客と覚しき人が増え始 […]

2023-01-03 / 最終更新日時 : 2023-01-03 ochyu おチュウの視点

今年も無限ループはじまる

おそらく暦というものがある限り続くのでしょうね。 365日、12ヵ月間生活してまた振り出しに戻る。 そして、今年もスタート! こんなことを80回余り繰り返し、どこかでループから外れて行く…… 人の一生とは暦がある限り、そ […]

2023-01-01 / 最終更新日時 : 2023-01-01 ochyu おチュウの視点

2023年正月 泉の広場

明けましておめでとうございます! 本年もときどき本ブログにお立ち寄りいただければ幸いです。 先日(つまり、まだ昨年のことですが)、大阪梅田の泉の広場を通りかかると、 すでに新年の飾り付けが完成していました。 雪をイメージ […]

2022-12-30 / 最終更新日時 : 2022-12-29 ochyu おチュウの視点

今日のインタビューの目的は?

天神橋筋商店街です。 JR天満駅前、ちょっとした広場ですが、ここ通ると決まってどこかの局がインタビューをしています。 すぐ近くにK局、少し離れてM局やY局さらにはN局もさほど遠くはない。 そして、ここにはありとあらゆるジ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 53
  • »

パンくず

おチュウの世界 > ★ おチュウの視点 > おチュウの視点

ランキング参加中です。↓ もしよろしければ、ぽちっと押していただければ有り難いです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ
にほんブログ村

ブログ写真



人気の投稿とページ

  • 水たまりの氷に感動
    水たまりの氷に感動
  • あちら側とこちら側
    あちら側とこちら側
  • えびす祭りの日
    えびす祭りの日
  • ちょっと一息のティータイム
    ちょっと一息のティータイム
  • 「ちょうつがひ」でランチ
    「ちょうつがひ」でランチ
  • スクランブル交差点のイメージが変わってしまった
    スクランブル交差点のイメージが変わってしまった
  • 風合いを醸し出す駅のベンチ
    風合いを醸し出す駅のベンチ

カテゴリー

  • ★ おチュウの視点 (566)
    • おチュウの視点 (523)
    • 人生よもやま話 (11)
    • 回想・昭和のころ (32)
  • ★ 旅 (176)
    • 旅 (176)
  • ★ 日々の生活 (1,199)
    • イベント (200)
    • グルメ (213)
    • スポーツ (68)
    • 健康 (158)
    • 家族 (98)
    • 日常 (445)
    • 映画 (17)
  • ★ 自然 (457)
    • 動物 (53)
    • 自然全般 (285)
    • 虫 (67)
    • 鳥 (53)
  • 未分類 (1)
  • 自然写真 (11)
    • 生物 (2)
    • 空 (1)
    • 草木花 (8)
  • ホーム
  • ぶらり一人旅
  • 日々の出来事
  • 自然 の中で
  • おチュウ的こころ
  • ブログ リスト
  • おチュウのプチ旅日記
  • 写真ギャラリー 春の明日香村 2021.3月

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

特集記事

  • おチュウのプチ旅日記
  • おチュウ的こころ
    • つぶやき1
    • つぶやき2
    • つぶやき3
    • つぶやき4
  • なれ寿司もとめて
  • ぶらり一人旅
    • 壷阪寺・高取城跡を行く 2018 秋
    • 大和路 上街道を歩く 2018 秋
    • 大和郡山をぶらり 2018.04
    • 宇陀の自然 2017初夏
    • 山の辺の道 巻向~天理
    • 山の辺の道 桜井~巻向・天理
    • 旅 2015-2017 
    • 法隆寺・斑鳩ぶらり 2018.03
    • 淀川近辺の自然(春)
  • プロフィール
  • 九州の旅 2019.03 2.日豊本線を北上
  • 九州の旅 2019.03 1. 鹿児島
  • 写真ギャラリー
  • 写真ギャラリー 2018 夏 奈良県榛原にて
  • 写真ギャラリー 春の明日香村 2021.3月
  • 写真ギャラリー 街
  • 大和路を歩く 2020 春
  • 天満大川沿い・桜並木を歩く 2020
  • 日々の出来事
    • イベントまとめ1
      • イベントまとめ2
    • スポーツ関連
    • 健康志向
    • 家族のこと1
      • 家族のこと2
    • 日常いろいろ1
      • 日常いろいろ2
        • 日常いろいろ3
    • 映画 
    • 食事の記憶1
      • 食事の記憶2
  • 自然 の中で
    • 動物一般
    • 昆虫  
    • 自然・植物1
      • 自然・植物2
    • 鳥類 

おチュウさん

過去の投稿状況

RSS おチュウの世界

  • 水たまりの氷に感動 2023-01-26

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © おチュウの世界 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
 

コメントを読み込み中…