2023-12-03 / 最終更新日時 : 2023-12-02 ochyu イベント 終の棲家問題 年に数度降って沸いたように持ち上がります。 人生最後はどこで終わるべきか…… そういう歳になったのでしょうか 大阪に住むこと25年、この地に親しみを感じこよなく愛してはいるのですがね。 他にどこがいいかというといつも奈良 […]
2023-11-29 / 最終更新日時 : 2023-11-28 ochyu スポーツ 孤独の自動販売機 誰もいないグラウンドの片隅に自動販売機が一台 どうして? 違和感の塊ですが…… わざわざこんな場所にと思ったのですが、 次の瞬間休みの日に大勢の人がスポーツをする姿が浮かんできました。 その日まで自動販売機は孤独なのです […]
2023-11-28 / 最終更新日時 : 2023-11-28 ochyu 日常 晩秋の音 北西の風が強く吹いた翌日 穏やかな日和のもと大川沿いの遊歩道を歩いていました。 吹きだまりには色づいた落ち葉が集まっています。 後ろでパリパリと音がするので振り向くと、 幼子が落ち葉を踏みしめ楽しそうに遊んでいました […]
2023-11-25 / 最終更新日時 : 2023-11-23 ochyu 映画 UFO襲来の夜明け 今となってはかなり以前の映画になりますが、 ウイルスミス主演のインデイペンデンスデイという映画がありましてね。 宇宙人が地球に攻めてきて、地球人が立ち向かうという内容で、 良くある地球規模的勧善懲悪の話です。 冒頭辺りに […]
2023-11-24 / 最終更新日時 : 2023-11-23 ochyu イベント 阪神タイガースの優勝パレード見に行ってきました 昨日御堂筋にゆうチュウさんと二人で出かけました。 もちろん阪神タイガースの優勝パレードを見るためです。 しかし、凄い人出でしてね。 相当早く到着したのですが、すでに人人人 確か前回のパレードの時は雨が降っていた記憶がある […]
2023-11-20 / 最終更新日時 : 2023-11-19 ochyu 日常 何気ないことに感激 先日都島のロイヤルホスト前の交差点で、信号機の取り替え現場に遭遇しました。 なかなかこのような場面に出くわすことはありません。 ふむふむと……観察 ゆうチュウさんはどうでもいいって感じでしたが、 ロイホス内から信号機を見 […]
2023-11-19 / 最終更新日時 : 2023-11-18 ochyu 日常 泉の広場も冬仕様に! 梅田の紀伊國屋書店の帰り、泉の広場を通りかかりました。 この形になってから、特にイベントのないときは素のイメージですが、 なんとなく殺風景な感じもするのです。 ただ、冬仕様になったのでしょうね、おぱんちゅうさぎが登場して […]
2023-11-16 / 最終更新日時 : 2023-11-15 ochyu 日常 噴水とおじさん 寒空の日でした。 どんより曇り、ぽつぽつ来そうな重苦しさを感じながら扇町公園に差し掛かりました。 すると、このクソ寒いのに噴水が勢い強く吹き出していまして、 余計寒さが身に染みるのです。 何もこんな日にねえ…… しかし、 […]
2023-11-15 / 最終更新日時 : 2023-11-14 ochyu 日常 悪夢でベッドから落ちる 不覚にもベッドから落ちてしまいました。 悪夢だったのでしょう! なぜか突然サルが攻撃してきましてね。 おチュウは精一杯の猫パンチで応戦したのです。 しかし、なかなかサルめに当らず、渾身の一撃を見舞おうとするも空振り バラ […]
2023-11-14 / 最終更新日時 : 2023-11-13 ochyu 日常 クリスマス気分を醸し出す 時々腰掛けて小休止する大阪富国生命ビル地下のいのちの森広場です。 つい2週間前まではハロウィンの空気でしたが、 早くもクリスマス感が漂っていました。 つまり、中央にクリスマスツリーがあるかどうかなのですがね。 しかし、休 […]