コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おチュウの世界

日常

  1. HOME
  2. ★ 日々の生活
  3. 日常
2022-06-25 / 最終更新日時 : 2022-06-25 ochyu 日常

かき氷求め彷徨う

なんだ、もう梅雨は終わりかい? 急に暑くなりこの湿気ですから、体にこたえます。 😯  どこそこの学校で熱中症なんてニュースが頻発していますが、 特におチュウの住み家は窓が東向きのため、朝からテカテカなんです! カーテン締 […]

2022-06-24 / 最終更新日時 : 2022-06-24 ochyu 日常

居心地の良い場所

急に雨が降り出しました。 梅雨の時期だから、そんなこともあるはずですが…… あいにく傘は持っていません。 😳  しばらくアーケードを行ったり来たり、 本屋があったので入ってみたけれど、それもすぐに時間が過ぎ飽きてくる。 […]

2022-06-16 / 最終更新日時 : 2022-06-16 ochyu 日常

パワースポットに行ってみました

パワースポットなる場所の存在は、知ってはいましたが…… 特に気にするわけでもなく、目に見えない事象とはかけ離れた場所で日々を送っています。 😀  さて、先日、水間観音寺にお参りする機会がありまして、ゆうチュウさんと出かけ […]

2022-05-30 / 最終更新日時 : 2022-05-29 ochyu 日常

ベンチで休む人が極端に少なくなる

大川沿いの遊歩道にベンチが並んでいる場所があります。 帝国ホテルに近く、晴れた日にはよく一時を過ごす人々を見かけるのです。 おチュウはこの辺りを根城にしていますから、散歩途中にスペースが空いていれば、少し休んでいくのです […]

2022-05-20 / 最終更新日時 : 2022-05-19 ochyu 日常

過去につながる道

混雑する商店街を歩いていました。 すると、遠くからチリンチリンという音がして……、 背後から近づいてきました。 はっとして、振り向くと僧が風のように横を通り過ぎ、 あっという間に遠ざかって行くのです! 修行僧ですかねえ? […]

2022-05-19 / 最終更新日時 : 2022-05-18 ochyu 日常

木陰の有難さを感じる頃となる

やはり、気温も25度を超え30度に迫ってくると、 木陰の存在が有り難く感じられます。 横断歩道で信号待ちなのですが、太陽がじりじり 少し離れた場所にある木陰に居たくなります。 🙄  車道側の信号が黄色に変わった瞬間を狙っ […]

2022-05-16 / 最終更新日時 : 2022-05-15 ochyu 日常

裏天満の賑わい再び!

少し前の話で恐縮ですが、思い出したので…… 😀  ゴールデンウィーク終盤のとある夜、 ちょっと用がありまして外出、裏天満を通りかかりました。 夜8時頃だったと思います。 すると、この界隈活気付いておりまして、人、人、人… […]

2022-05-08 / 最終更新日時 : 2022-05-07 ochyu 日常

今年も暑く長い戦いが始まる

と言いましても、スポーツやゲームのような熱い戦いではありません。 我が家は東向きの窓のため太陽が昇り正午までは、太陽の光が部屋中に満ちているのです。 冬場はそれなりにぽかぽかで暖かいのですがね。 それがこの時期からは灼熱 […]

2022-04-23 / 最終更新日時 : 2022-04-22 ochyu 日常

久しぶりにチンドン屋さん

スーパーオアシスからの帰りです。 少し雲行きが怪しいので、ゆうチュウさんと帰りを急いでおりました。 すると、前方から賑やかな音楽が…… チンドン屋さんでした。 パチンコ屋の前で、ド派手な衣装に身を包み演奏しています。 久 […]

2022-04-20 / 最終更新日時 : 2022-04-19 ochyu 日常

藤の花が気になる季節

近くに扇町小学校があり、グラウンドの隅に藤棚があるのです。 ネットが張られていて、学校横の歩道からは多少見づらいのですが、 藤の花が満開を迎えていましてしばし立ち止まり見入ったりします。 😀    歩道の少し先が三叉路に […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 42
  • »

パンくず

おチュウの世界 > ★ 日々の生活 > 日常

ランキング参加中です。↓ もしよろしければ、ぽちっと押していただければ有り難いです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ
にほんブログ村

ブログ写真



人気の投稿とページ

  • 歳を重ねて実感したこと
    歳を重ねて実感したこと
  • 猛暑のため例外規定を適用しビール飲む
    猛暑のため例外規定を適用しビール飲む
  • かき氷求め彷徨う
    かき氷求め彷徨う
  • あるのら猫の一生を思う
    あるのら猫の一生を思う
  • 運動不足が深刻となる
    運動不足が深刻となる
  • リアル感は大切だけど目的によるよね
    リアル感は大切だけど目的によるよね
  • ナツメは生薬で体に良いのは知っているが……
    ナツメは生薬で体に良いのは知っているが……

カテゴリー

  • ★ おチュウの視点 (512)
    • おチュウの視点 (472)
    • 人生よもやま話 (9)
    • 回想・昭和のころ (31)
  • ★ 旅 (165)
    • 旅 (165)
  • ★ 日々の生活 (1,118)
    • イベント (182)
    • グルメ (200)
    • スポーツ (62)
    • 健康 (140)
    • 家族 (98)
    • 日常 (419)
    • 映画 (17)
  • ★ 自然 (429)
    • 動物 (50)
    • 自然全般 (270)
    • 虫 (62)
    • 鳥 (48)
  • 未分類 (1)
  • 自然写真 (11)
    • 生物 (2)
    • 空 (1)
    • 草木花 (8)
  • ホーム
  • ぶらり一人旅
  • 日々の出来事
  • 自然 の中で
  • おチュウ的こころ
  • ブログ リスト
  • おチュウのプチ旅日記
  • 写真ギャラリー 春の明日香村 2021.3月
2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月    



特集記事

  • おチュウのプチ旅日記
  • おチュウ的こころ
    • つぶやき1
    • つぶやき2
    • つぶやき3
    • つぶやき4
  • なれ寿司もとめて
  • ぶらり一人旅
    • 壷阪寺・高取城跡を行く 2018 秋
    • 大和路 上街道を歩く 2018 秋
    • 大和郡山をぶらり 2018.04
    • 宇陀の自然 2017初夏
    • 山の辺の道 巻向~天理
    • 山の辺の道 桜井~巻向・天理
    • 旅 2015-2017 
    • 法隆寺・斑鳩ぶらり 2018.03
    • 淀川近辺の自然(春)
  • プロフィール
  • 九州の旅 2019.03 2.日豊本線を北上
  • 九州の旅 2019.03 1. 鹿児島
  • 写真ギャラリー
  • 写真ギャラリー 2018 夏 奈良県榛原にて
  • 写真ギャラリー 春の明日香村 2021.3月
  • 写真ギャラリー 街
  • 大和路を歩く 2020 春
  • 天満大川沿い・桜並木を歩く 2020
  • 日々の出来事
    • イベントまとめ1
      • イベントまとめ2
    • スポーツ関連
    • 健康志向
    • 家族のこと1
      • 家族のこと2
    • 日常いろいろ1
      • 日常いろいろ2
        • 日常いろいろ3
    • 映画 
    • 食事の記憶1
      • 食事の記憶2
  • 自然 の中で
    • 動物一般
    • 昆虫  
    • 自然・植物1
      • 自然・植物2
    • 鳥類 

おチュウさん

過去の投稿状況

RSS おチュウの世界

  • 歳を重ねて実感したこと 2022-06-27

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © おチュウの世界 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
 

コメントを読み込み中…