2022-06-25 / 最終更新日時 : 2022-06-25 ochyu 日常 かき氷求め彷徨う なんだ、もう梅雨は終わりかい? 急に暑くなりこの湿気ですから、体にこたえます。 😯 どこそこの学校で熱中症なんてニュースが頻発していますが、 特におチュウの住み家は窓が東向きのため、朝からテカテカなんです! カーテン締 […]
2022-06-24 / 最終更新日時 : 2022-06-24 ochyu 日常 居心地の良い場所 急に雨が降り出しました。 梅雨の時期だから、そんなこともあるはずですが…… あいにく傘は持っていません。 😳 しばらくアーケードを行ったり来たり、 本屋があったので入ってみたけれど、それもすぐに時間が過ぎ飽きてくる。 […]
2022-06-16 / 最終更新日時 : 2022-06-16 ochyu 日常 パワースポットに行ってみました パワースポットなる場所の存在は、知ってはいましたが…… 特に気にするわけでもなく、目に見えない事象とはかけ離れた場所で日々を送っています。 😀 さて、先日、水間観音寺にお参りする機会がありまして、ゆうチュウさんと出かけ […]
2022-05-30 / 最終更新日時 : 2022-05-29 ochyu 日常 ベンチで休む人が極端に少なくなる 大川沿いの遊歩道にベンチが並んでいる場所があります。 帝国ホテルに近く、晴れた日にはよく一時を過ごす人々を見かけるのです。 おチュウはこの辺りを根城にしていますから、散歩途中にスペースが空いていれば、少し休んでいくのです […]
2022-05-20 / 最終更新日時 : 2022-05-19 ochyu 日常 過去につながる道 混雑する商店街を歩いていました。 すると、遠くからチリンチリンという音がして……、 背後から近づいてきました。 はっとして、振り向くと僧が風のように横を通り過ぎ、 あっという間に遠ざかって行くのです! 修行僧ですかねえ? […]
2022-05-19 / 最終更新日時 : 2022-05-18 ochyu 日常 木陰の有難さを感じる頃となる やはり、気温も25度を超え30度に迫ってくると、 木陰の存在が有り難く感じられます。 横断歩道で信号待ちなのですが、太陽がじりじり 少し離れた場所にある木陰に居たくなります。 🙄 車道側の信号が黄色に変わった瞬間を狙っ […]
2022-05-16 / 最終更新日時 : 2022-05-15 ochyu 日常 裏天満の賑わい再び! 少し前の話で恐縮ですが、思い出したので…… 😀 ゴールデンウィーク終盤のとある夜、 ちょっと用がありまして外出、裏天満を通りかかりました。 夜8時頃だったと思います。 すると、この界隈活気付いておりまして、人、人、人… […]
2022-05-08 / 最終更新日時 : 2022-05-07 ochyu 日常 今年も暑く長い戦いが始まる と言いましても、スポーツやゲームのような熱い戦いではありません。 我が家は東向きの窓のため太陽が昇り正午までは、太陽の光が部屋中に満ちているのです。 冬場はそれなりにぽかぽかで暖かいのですがね。 それがこの時期からは灼熱 […]
2022-04-23 / 最終更新日時 : 2022-04-22 ochyu 日常 久しぶりにチンドン屋さん スーパーオアシスからの帰りです。 少し雲行きが怪しいので、ゆうチュウさんと帰りを急いでおりました。 すると、前方から賑やかな音楽が…… チンドン屋さんでした。 パチンコ屋の前で、ド派手な衣装に身を包み演奏しています。 久 […]
2022-04-20 / 最終更新日時 : 2022-04-19 ochyu 日常 藤の花が気になる季節 近くに扇町小学校があり、グラウンドの隅に藤棚があるのです。 ネットが張られていて、学校横の歩道からは多少見づらいのですが、 藤の花が満開を迎えていましてしばし立ち止まり見入ったりします。 😀 歩道の少し先が三叉路に […]