コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おチュウの世界

公園

  1. HOME
  2. 公園
2020-11-24 / 最終更新日時 : 2021-12-01 ochyu おチュウの視点

高速道路高架下の意外性

  大川沿いに阪神高速道路が通っています。 😉  なぜ川沿いかというと、土地買収の必要がなかったからと聞いたことがあります。 当然道路は高い位置にあり、その下が公園という設定も多いのですが、 意外にもここが快適なのです。 […]

2019-06-11 / 最終更新日時 : 2021-12-07 ochyu スポーツ

夜な夜な公園でざわつく人々

大阪市北区扇町公園です。 とっぷりと日が暮れ、街灯の周辺以外は闇が支配しています。 おチュウは梅田で飲んだ帰りここを通過するわけですが、けっこう広いグラウンドで人がうごめいとるのです。 なにこれ? 先日などは暗闇の中複数 […]

2016-12-04 / 最終更新日時 : 2022-01-19 ochyu 自然全般

イチョウの葉も色づき

見事に黄色一色となりました。 いつも何気なく通る小学校横の公園ですが、 朝日を浴びイチョウの葉が輝いています。 その美しさに足を止め、つい写真を撮ってしまいました。   足元を見ると地面も黄色一色 ふと徳島に住んでいた頃 […]

2016-07-30 / 最終更新日時 : 2022-01-29 ochyu 日常

ポケモンGOたち

すでにアメリカでは ピークアウトしたらしいですが、 日本ではまだまだのようです。 公園を歩いていると スマホを見ながらうろうろと ——- 不審な動きをする共通性のない人々がいます。 ひょっとして、 […]

2016-06-28 / 最終更新日時 : 2022-01-30 ochyu 家族

孫のために

公園沿いの歩道を歩いていると、 タマを持った老人が 虫を採ろうと悪戦苦闘しています。 すぐ近くに虫かごを持った孫と思しき子が —— じいちゃんにあれこれ指図して “なにしてんの! ちゃんと虫とって […]

2016-04-30 / 最終更新日時 : 2022-02-02 ochyu スポーツ

野球は誰のもの?

休みともなると、 公園では野球大会が開催されています。 多くは少年野球です。 おチュウも時々観戦し、 有望な子供はいないか探してみたり、 技術レベルを監督目線で見たり、 それだけでも楽しみです。 別に野球をやっていたわけ […]

2016-04-11 / 最終更新日時 : 2022-02-03 ochyu 虫

昆虫シーズン近づく

都会のど真ん中にある 公園の植え込みに、 紫色の花が咲き乱れ 春爛漫の雰囲気を醸し出しています。 なかなかきれいじゃないか! おチュウはカメラを手にし シャッターを押そうとしました。 その瞬間、 横からモンシロチョウが割 […]

2016-02-04 / 最終更新日時 : 2022-02-09 ochyu 自然全般

不自然な切り株?

公園を通りかかりました やけに見晴らしが良くなっています 何か物足りない よくよく見ると 結構な大木が二本切られていました 邪魔になってきたのなら 仕方のないことでしょう でも ——– […]

2015-11-22 / 最終更新日時 : 2022-02-14 ochyu 日常

何だろう?

公園を横切ろうとして、 ふと横を見ると、 何やら四角い石のようなものが 数個等間隔で並んでいます。 しかもそれぞれに番号が —– 地面近くには金属製のものがあり、 明らかに何かの目的で存在している […]

2015-11-08 / 最終更新日時 : 2022-02-15 ochyu 日常

公園のベンチ

公園を斜めに横切る長い歩道があります。 中ほどにベンチが等間隔で三台並んでいて、 いつもはそこにおじさんが横になり、 寝ていることが多いのです。 いつから? いつまで? 暑い夏の日も、厳冬の朝も —&#821 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

パンくず

おチュウの世界 > 公園

ランキング参加中です。↓ もしよろしければ、ぽちっと押していただければ有り難いです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ
にほんブログ村

ブログ写真



人気の投稿とページ

  • 水たまりの氷に感動
    水たまりの氷に感動
  • あちら側とこちら側
    あちら側とこちら側
  • えびす祭りの日
    えびす祭りの日
  • ちょっと一息のティータイム
    ちょっと一息のティータイム
  • 「ちょうつがひ」でランチ
    「ちょうつがひ」でランチ
  • スクランブル交差点のイメージが変わってしまった
    スクランブル交差点のイメージが変わってしまった
  • 風合いを醸し出す駅のベンチ
    風合いを醸し出す駅のベンチ

カテゴリー

  • ★ おチュウの視点 (566)
    • おチュウの視点 (523)
    • 人生よもやま話 (11)
    • 回想・昭和のころ (32)
  • ★ 旅 (176)
    • 旅 (176)
  • ★ 日々の生活 (1,199)
    • イベント (200)
    • グルメ (213)
    • スポーツ (68)
    • 健康 (158)
    • 家族 (98)
    • 日常 (445)
    • 映画 (17)
  • ★ 自然 (457)
    • 動物 (53)
    • 自然全般 (285)
    • 虫 (67)
    • 鳥 (53)
  • 未分類 (1)
  • 自然写真 (11)
    • 生物 (2)
    • 空 (1)
    • 草木花 (8)
  • ホーム
  • ぶらり一人旅
  • 日々の出来事
  • 自然 の中で
  • おチュウ的こころ
  • ブログ リスト
  • おチュウのプチ旅日記
  • 写真ギャラリー 春の明日香村 2021.3月

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

特集記事

  • おチュウのプチ旅日記
  • おチュウ的こころ
    • つぶやき1
    • つぶやき2
    • つぶやき3
    • つぶやき4
  • なれ寿司もとめて
  • ぶらり一人旅
    • 壷阪寺・高取城跡を行く 2018 秋
    • 大和路 上街道を歩く 2018 秋
    • 大和郡山をぶらり 2018.04
    • 宇陀の自然 2017初夏
    • 山の辺の道 巻向~天理
    • 山の辺の道 桜井~巻向・天理
    • 旅 2015-2017 
    • 法隆寺・斑鳩ぶらり 2018.03
    • 淀川近辺の自然(春)
  • プロフィール
  • 九州の旅 2019.03 2.日豊本線を北上
  • 九州の旅 2019.03 1. 鹿児島
  • 写真ギャラリー
  • 写真ギャラリー 2018 夏 奈良県榛原にて
  • 写真ギャラリー 春の明日香村 2021.3月
  • 写真ギャラリー 街
  • 大和路を歩く 2020 春
  • 天満大川沿い・桜並木を歩く 2020
  • 日々の出来事
    • イベントまとめ1
      • イベントまとめ2
    • スポーツ関連
    • 健康志向
    • 家族のこと1
      • 家族のこと2
    • 日常いろいろ1
      • 日常いろいろ2
        • 日常いろいろ3
    • 映画 
    • 食事の記憶1
      • 食事の記憶2
  • 自然 の中で
    • 動物一般
    • 昆虫  
    • 自然・植物1
      • 自然・植物2
    • 鳥類 

おチュウさん

過去の投稿状況

RSS おチュウの世界

  • 水たまりの氷に感動 2023-01-26

PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © おチュウの世界 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
 

コメントを読み込み中…