2023-12-04 / 最終更新日時 : 2023-12-03 ochyu おチュウの視点 もはや師走 今年もあっという間に残り少なくなりました。 すでに最終月に入り数日過ぎています。 明け方の空も明るさに勢いがありません。 喪中はがきも出そろった感ありまして、そろそろ年賀書きを始める時期ですね。
2021-12-15 / 最終更新日時 : 2021-12-13 ochyu おチュウの視点 師走と占いの関連性 商店街を歩いていますと、占いの文字が目に飛び込んできました。 通り過ぎる瞬間、ちらっと中を覗いてみるとけっこう繁盛しているようです。 😉 時折頬を刺激する寒風を感じながら、そうかもう師走だ! 今年ももう終わりか…… […]
2020-12-05 / 最終更新日時 : 2021-12-01 ochyu 日常 すでに師走なんですね 時間はいかなる時もすべての人々に公平に与えられるものなのですねえ いやなことがあったからといって時間の進みが早くなるわけでも、 楽しいことがあったから進みが遅くなる訳でもありません。 当たり前ですが、こんなコロナのクソみ […]
2019-12-29 / 最終更新日時 : 2021-12-05 ochyu 日常 年の瀬の大阪駅 昨日は28日土曜日でした。 例年は仕事納めの日ですが土曜日のため帰省の人もいるのだとか。 おチュウにとってはすでに遠い過去の話になりましたが、 この時期になるとついついサラリーマン時代の年の瀬を思い出してしまうのです。 […]
2018-12-09 / 最終更新日時 : 2021-12-12 ochyu 日常 師走に行雲流水の心境となる 今月になり駆け込みの喪中はがきが数枚送られてきました。 そろそろ年賀状を考える時期に差し掛かっておりますが、 毎年喪中を受け取るのは寂しいものです。 😕 世のはかなさを再認識する瞬間でもあります。 生きとし生けるものの理 […]
2017-12-07 / 最終更新日時 : 2021-12-25 ochyu 旅 ショーウィンドウの季節感 今月に入り特に何もないのに なんとなくソワソワ 師走ならではの得体の知れない雰囲気が増しております。 先日神戸三宮にゆうチュウさんと出かけましたが、 いったん解散してぶらぶら そして集合場所にやってくると、 ショーウィン […]
2015-12-25 / 最終更新日時 : 2022-02-11 ochyu 日常 師走の街に吹く風 忘年会が終わり 年末ジャンボも締め切り クリスマスも終わろうとしています 有馬記念が迫り、 レコード大賞や紅白歌合戦 が近づいてきます。 一つのイベントが終われば、 すぐ次の催しが迫ってくる。 まるで、 ベルトコンベアに […]
2015-12-09 / 最終更新日時 : 2022-02-12 ochyu 日常 師走の阪急32番街 毎年12月に入ると、 クリスマスの装いになりますが、 ご覧の通り今年はこのようなイメージです。 どの様なコンセプトなのでしょうか? おチュウには趣旨を理解できるほどのセンスを 持ち合わせておりません。 天井にぶら下がって […]