2024-04-09 / 最終更新日時 : 2024-04-08 ochyu おチュウの視点 鍛えれば力がついたころ 大川に架かる飛翔橋を歩いていました。 最近では、緩い起伏でも膝にくる年齢となりましたから、それは細心の注意を払いながら…… すると、後方からハアハアという息が近づいてきて、 一気におチュウを追い抜いていったのです。 やは […]
2020-02-10 / 最終更新日時 : 2021-12-04 ochyu 健康 どこでも運動はできるということに気づく 大川沿いを歩いていると、お婆さんが一人川に向かって‥‥? 何しているのやらと立ち止まるおチュウ すると、膝の屈伸やら背伸びやら運動の最中でした。 そういえば、このところ左膝を痛めスポーツジムを休んでいるのですが、 さらに […]
2019-08-20 / 最終更新日時 : 2021-12-06 ochyu 健康 運動における老若の筋肉痛の違い 今月は風邪やら孫がやってきたりであっという間に半分終了です。 気が付けばろくに体も動かさず、いわゆる体がなまった状態であることは火を見るより明らかなのです。 ということで、数日前にスポーツジムの水泳に行ってきました。 そ […]
2019-02-19 / 最終更新日時 : 2021-12-08 ochyu 健康 早朝の町を歩く 片道30分ばかり歩いた場所にスペースを借りています。ビルの一室のさらに一部ですが ‥‥ 平日のみの契約で、そのため毎朝暗いうちに家を出て向かうわけです。 昼近くにはまた歩いて帰ってくるのですが、往復で約1時間、まあまあの […]
2018-07-27 / 最終更新日時 : 2021-12-16 ochyu 健康 運動という名の苦行 ひたすら走る人たちがいます。 もちろん健康のためでしょう。 おチュウもかつては走れましたが、 今はせいぜい歩くのが限界です。 😳 月日は人の体をかくもダメにするものでしょうか。 もちろん緩い性格によるところが大きいのは当 […]
2016-01-27 / 最終更新日時 : 2022-02-10 ochyu 健康 日々 運動 このところ寒い日が続き、 おチュウはついつい 寝転がってばかりで 運動しない日々を送っております。 ゆるい方向に流れるのは 性格上自然な成り行きですが、 当然の結果として 体重に跳ね返ってきます。 ゆうチュウの厳しい目も […]