2024-06-24 / 最終更新日時 : 2024-06-23 ochyu イベント ご当地キャラ? 先日大阪駅に行くと、高知県のブースができていましてね。 いろいろ名産やらPRしているわけです。 そういえば、かつて四国に住んでいた関係で高知にはドライブでよく行ったなあと、 懐かしく思いましてね。 うろうろしていました。 […]
2024-06-15 / 最終更新日時 : 2024-06-14 ochyu イベント 今年初のかき氷 このところの気温上昇に加え、いよいよ湿度も高くなってきました。 少し歩くだけで汗ばむ陽気です。 すると、冷たいものは必須ですが、超冷たいものが欲しい。 ついにかき氷を食べる気分になりましてね、 梅田阪急のたねやに行きまし […]
2024-05-27 / 最終更新日時 : 2024-05-26 ochyu イベント 運動会、変わらないもの 先日は孫の小学校の運動会でした。 地球温暖化のため熱中症のリスクを考慮して、秋から春開催に変更になっているのでしょう。 子供のころは朝から夕方までびっしりでしたが、今は午前中で終了 ずいぶんその形体も変わったようです。 […]
2024-05-18 / 最終更新日時 : 2024-05-17 ochyu イベント 旧桜宮公会堂にて会食 日ごろは散歩コースでして、家から10分ちょっとの距離なのですが、 外観を眺めるだけで中に入ったことはありませんでした。 先日母の日プレゼントとしてゆうチュウさんと会食に出かけましてね。 明治の饗宴フルコースをいただいてき […]
2024-04-04 / 最終更新日時 : 2024-04-03 ochyu イベント 桜が咲けば花見というお決まりの構図 やっと桜が咲き始めました。 大川沿いを歩いてみましたが、まだ満開にはしばらく時間がかかりそうです。 しかし、そんなことは関係ありません。 桜の花がチラホラ見えるということが大事なのです。 すでに心待ちにしていた皆さんは、 […]
2024-03-02 / 最終更新日時 : 2024-03-01 ochyu イベント もう3月なんだと実感する 泉の広場に差し掛かりました。 実は昨日もここに来たのですが、一夜明けるとちょっと違う。 そうだ! もう3月なんですね。 一面ピンク色で、桃の節句仕様なのでしょうか おぱんちゅうさぎも登場して、若い女性が盛んに写真撮ってま […]
2024-02-15 / 最終更新日時 : 2024-02-14 ochyu イベント 昨日はバレンタインデーでした 昨日はバレンタインデーでした。 以前にも書いたかと思うのですが、毎年この日なると一人の男性を思い出します。 現役時代の同部署の先輩でしたが、怒りっぽくて、いつも苦虫かみつぶし、しかも話が面白くない。 体型も、太っていて背 […]
2024-01-11 / 最終更新日時 : 2024-01-10 ochyu イベント 関西万博の気配 鉄橋を渡る電車がなにやら赤とブルーの模様が…… そこで、これはひょっとして万博のPRかと思い目を凝らす。 やはり、例のキャラクターミャクミャクが見えました。 徐々に身近に感じられるようにはなってきましたが、本番までさ […]
2024-01-10 / 最終更新日時 : 2024-01-09 ochyu イベント えべっさん2024 年が明けるとあっという間にえべっさんです。 近くには堀川えびすに天満宮 有名どころが2箇所もありますから、毎年雰囲気を味わいに出かけております。 天神橋筋商店街を一丁目目指して歩いて行きますと、 3丁目辺りに堀川えびすの […]
2024-01-02 / 最終更新日時 : 2024-01-01 ochyu イベント 2024年の幕開け あっという間に年も改まり数十時間過ぎました。 時は容赦なく定速で移動していくようです。 元旦の午前、天神橋筋商店街の六丁目近くを通りかかりました。 さすがに人はいないだろうと思いきや、 けっこうな人々が歩いています。 天 […]