2022-05-25 / 最終更新日時 : 2022-05-24 ochyu 鳥 久しぶりにツバメのヒナ 大阪でもときどきツバメの姿を見かけるのですが、 少なくとも周辺で巣を確認したことはありません。 ところが、先日湯村温泉に行き温泉街を歩いていると、あちらこちらの家の軒下にツバメが巣を作っていました。 すでにヒナが生まれ、 […]
2022-05-13 / 最終更新日時 : 2022-05-12 ochyu 鳥 水鳥たちは何処へ 姿を消してしまってもしばらくは気付かないもので、 ある日何かの拍子に思い出し、 そういえばあれはどうしたのだろうかと…… 冬場大川に集っていた水鳥たち、カモ、オオバン、ウ、それにカモメもやって来ていたな それが鈍いと言わ […]
2022-03-06 / 最終更新日時 : 2022-03-05 ochyu 鳥 世間慣れしてしまった水鳥たち いつものように大川沿いの遊歩道を歩いておりました。 すると、遙か前方にオオバンの群れが水面に漂っています。 昨秋北の国から飛来して、越冬し、そろそろ帰り支度の時期です。 この間、いろんなことがあったのでしょうねえ。 […]
2022-02-02 / 最終更新日時 : 2022-02-01 ochyu 鳥 オカメインコのだいちゃんは見つかったのか 大川にかかる桜宮橋の造幣局側にレンガ造りのらせん階段があります。 その壁面になにやら写真が貼り付けてあることに気付きまして、 はて??? 近づくと、鳥の写真ではないか! どうやらオカメインコのだいちゃんが行方不明になった […]
2022-01-31 / 最終更新日時 : 2022-01-30 ochyu 鳥 災難は意外なところからやって来るものらしい 大川の畔に桜や楠が点在する少し開けた場所があるのです。 先日歩いていますと、少し離れた場所の楠に、なにやら看板のようなものが巻き付けてあります。 ははーん、まず間違いなくBBQ禁止の貼り紙だろうと思い近づくと、 ちょっと […]
2022-01-27 / 最終更新日時 : 2022-01-26 ochyu 鳥 目と目が合い、どきっ! 雌の鴨が羽を休めていました。 遠くから認め、写真におさめよう静かに近づき木陰に身を隠し、少しズーム その時、鴨さんは気配を察知したのか、こちらをチラッと…… カメラを通して、目と目が合ってしまいました! 決して怪しい […]
2021-12-30 / 最終更新日時 : 2021-12-29 ochyu 鳥 おしどり鴨たち集結中 毎冬のことながら渡り鳥たちの季節です。 大川の遊歩道を歩いていたのですが、今年も川面にはいろんな鳥たちで賑わいを見せております。 常連は鴨ですね。 真っ黒の鴨に、おしどり鴨、 しかし、おしどり鴨は仲が良くてずっと一緒に居 […]
2021-12-22 / 最終更新日時 : 2021-12-21 ochyu 鳥 本日は冬至 早いものです。 本日一番昼間の短い日、冬至となりました。 ついこの間秋分の日で、昼と夜が同じだと思っていましたが、あれよあれよという間に夜明けは遅くなり、今では目が覚めてもしばらく真っ暗です。 😯 早朝、渡りの群れ飛来 […]
2021-09-21 / 最終更新日時 : 2021-09-20 ochyu 鳥 大川の鵜 ある晴れた日、大川の鉄橋の下で鵜が一羽 😀 わりとのんびりしていました。 たぶん獲物の小魚を丸呑みし食事を終えたところなのでしょう。 こちらを見ているようなので、しばし観察することにしました。 しかし、考えてみれば […]
2021-06-19 / 最終更新日時 : 2021-06-18 ochyu 鳥 付かず離れずの距離感 小道を歩いていると、雀がチュンチュン路上で遊んでいました。 人家の近くで生活し続ける鳥ですが、小さい頃よく罠を仕掛けて捕まえて遊びました。 それも比較的簡単に捕まえることが出来るのです。 今はもう鳥を捕まえるなんて愛護の […]