2023-01-15 / 最終更新日時 : 2023-01-14 ochyu グルメ 健康食的イメージ 以前旅先で昼食を食べようと探した末に一軒を選び入りました。 外見は古民家風で田舎のイメージを醸し出しています。 メニューに週替わりの料理を見つけ選んだのですが、 運ばれてきたのがこの写真です。 雑穀米にみそ汁、そして小鉢 […]
2023-01-08 / 最終更新日時 : 2023-01-07 ochyu グルメ 今冬もお好み焼きへ 粉もん文化の大阪です。 そして、粉もんといえばたこ焼きとお好み焼き 数多の店がしのぎを削っていますが、人それぞれ贔屓の店があるのも事実です。 かく言うおチュウも例外ではありません。 たこ焼きといえば国分寺バス停前のオマー […]
2022-12-14 / 最終更新日時 : 2022-12-13 ochyu グルメ 日替りランチと定番メニュー 行きつけの店にはお気に入りのメニューがあり、 大体はその料理を頭に描き出かけるのです。 😀 ところが、昼時は決まって日替りメニューが用意されています。 どのような意図で用意するのか、店によりいろいろ事情はあるのでしょう […]
2022-12-13 / 最終更新日時 : 2022-12-12 ochyu グルメ 芋けんぴ的クリスマス 巷では焼き芋ブームで、どこそこの焼き芋は美味しいとか、芋の種類は何がいいかなどいろいろ情報は入ってきます。 いつの間にかスイーツの中心部に近づいている焼き芋ですが、 ブームになるとタケノコのごとく、焼き芋専門店があちらこ […]
2022-12-08 / 最終更新日時 : 2022-12-07 ochyu グルメ 焼肉食べたい!心の叫び 思い返せば若い頃、食べ放題の焼き肉店に行き、ひたすら安い肉を焼いて食べていました。 いつしか時が過ぎ、老いてしまったこの体 もはや量で勝負は出来ませんが、美味しい肉を少しだけ味わって食べている昨今です。 ところで、や […]
2022-11-04 / 最終更新日時 : 2022-11-03 ochyu グルメ はたしてハンバーグは小さくなったのか? 時々行く洋食店です。 それは、梅田にある某有名デパートの12階にありまして、ここのハンバーグを食べるのが楽しみなのです。 大人気で、早く整理券を取らないとけっこう待つことになります。 デパート開店と同時にゆうチュウさんと […]
2022-10-08 / 最終更新日時 : 2022-10-07 ochyu グルメ 名称により食事のジャンルが変わる不思議 黒い牛がどーんと店頭で威嚇していて、暖簾には牛カツとありました。 ふーん、また新しい店がオープンしたようだね。 😕 牛カツってどんな料理なのか……? しかし、少し間を置き、ビーフカツという言葉が浮かびました。 どう違う […]
2022-09-05 / 最終更新日時 : 2022-09-04 ochyu グルメ 何を選択するかという一瞬の決断 仰々しいタイトルの割には内容はいたって軽いものです。 先日阪神デパートの食料品売り場をウロウロ すると、片隅にジュース売り場がありまして、以前から認識はしていたのですが、まずここで飲むことはなく…… 美味しそうですがねえ […]
2022-08-31 / 最終更新日時 : 2022-08-30 ochyu グルメ ちょっと奈良に行ってきました 我が家から奈良市内まで電車で一時間程度の距離です。 ということもありまして、気が向くと良く出かけます。 ただ、夏場はね、外を歩くのもはばかられる暑さ続きでしたが、 少し涼しくなってきたので久しぶりにゆうチュウさんと出かけ […]
2022-08-27 / 最終更新日時 : 2022-08-26 ochyu グルメ 近くて遠い店 2ヵ月ほど前、近所に飲食店が出来ましてね。 😀 ビーンズアンドマイケルという店です。 一階はどうやら喫茶店のような形体で、昼間限定でランチを出しているようなのです。 そして、2階は薬膳料理の店で夜だけみたい。 しばらく […]