2022-12-31 / 最終更新日時 : 2022-12-30 ochyu イベント 年の瀬に焼きふぐ 近所にあるふぐ割烹の店を以前から認識していて、今春改装したのも記憶にはありました。 でも、いつも素通りで…… ところが、先日店頭に焼くふぐセットの文字を見つけまして、まあまあ手頃なお値段でした。 一度行ってみるかというこ […]
2022-12-30 / 最終更新日時 : 2022-12-29 ochyu おチュウの視点 今日のインタビューの目的は? 天神橋筋商店街です。 JR天満駅前、ちょっとした広場ですが、ここ通ると決まってどこかの局がインタビューをしています。 すぐ近くにK局、少し離れてM局やY局さらにはN局もさほど遠くはない。 そして、ここにはありとあらゆるジ […]
2022-12-29 / 最終更新日時 : 2022-12-28 ochyu 日常 今年も残り数日となる カウントダウンの時期となってきました。 残り数日になり、今年もやり残したことはないかと問うております。 🙄 しかし、考えようによっては今年やり残したことがあっても、来年やれば良いだけの話しです。 なにも師走の慌ただしい […]
2022-12-27 / 最終更新日時 : 2022-12-27 ochyu 旅 今年の思い出の一枚 2022年7月30日午前 島根県木次線亀嵩駅にて 松本清張の名作砂の器に登場する東北なまりのある地方亀嵩 どのような場所なのかと思い巡らせていた頃、この地に温泉宿のあることを発見! ゆうチュウさんと旅行を計画するも、ツア […]
2022-12-26 / 最終更新日時 : 2022-12-25 ochyu 健康 大寒波とワクチン クリスマス寒波の到来で大阪でも雪の舞う日がありましたが、 日本海側の大雪に比べれば大した問題ではないのかもしれません。 しかし、滅多に降らない雪に大寒波、けっこう体には応えるものです。 そして、この寒さも影響しているので […]
2022-12-25 / 最終更新日時 : 2022-12-23 ochyu イベント 有馬記念の日 有馬記念の日となりました。 といっても、競馬に興味のない方はフーンと思うだけかもしれません。 今年はクリスマスと重なってしまったからなのでしょうか、 梅田の紀伊國屋書店前の広場にはこのような飾り付けが登場していました。 […]
2022-12-24 / 最終更新日時 : 2022-12-23 ochyu 日常 本日はクリスマスイヴなので 本日クリスマスイヴなので、最近撮った写真の中からクリスマスの雰囲気を醸し出している風景をまとめて詰め込んでアップしておきました。 以上
2022-12-23 / 最終更新日時 : 2022-12-23 ochyu おチュウの視点 年賀状投函の時期になる 考えてみれば長い付き合いになります。 何が? 年賀状です。 小学生の頃から書き続け、未だに続けているのですからね 🙄 この間、宛名はコアな部分以外少しずつ変わりながら今に至っています。 しかし、この時期に年賀状を書くの […]
2022-12-21 / 最終更新日時 : 2022-12-20 ochyu 鳥 今年も渡り鳥を見る季節になる 大阪の地に住んでずいぶんになりますが、 冬になると渡り鳥の大群を見ることになります。 🙄 たぶん近くに淀川や大川などがあることも関係しているのでしょうね。 そして、今年もやって来ました。 心の中では定番の季節指標を […]
2022-12-20 / 最終更新日時 : 2022-12-20 ochyu おチュウの視点 サッカーもやっと終了し平凡な日々になる 夜中に目が覚めたのでちょっとだけテレビをつけたのです。 すると、サッカー中継が……、そうか今日はワールドカップの決勝だった! しかし、画面が停止しているかのようで? 次の瞬間、笛が鳴り試合が開始、つまりその瞬間日付も変わ […]