2023-01-17 / 最終更新日時 : 2023-01-16 ochyu 日常 ついに自転車とお別れ かれこれ10年前に買った自転車(自称 おチュウ号)とお別れしました。 まあ、さほど頻繁に乗ったわけではないのですが、10年という月日の重みと愛着を感じるわけです。 ところが、このところの自転車事故の多さや、それに伴うヘル […]
2022-11-28 / 最終更新日時 : 2022-11-27 ochyu 自然全般 金色の絨毯に自転車ひとつ センダンに木の下で子供たちが集まりお昼の弁当でしょうか 良く晴れた日、丁度木陰ができそのコントラストで日陰の様子は余り分かりませんが、 楽しそうにワイワイやっている雰囲気だけは伝わってきました。 のどかな一時です。 […]
2022-10-25 / 最終更新日時 : 2022-10-24 ochyu 日常 何気ない一日を大事にしたい このところ自転車に乗る機会がありませんでした。 その事に気付き、重い腰を上げ自転車置き場へ…… すると、案の定タイヤの空気が減っているようです。 整備に少々時間を費やして、やっと外へ! 秋日和でした。 気持ちよく風を […]
2022-08-30 / 最終更新日時 : 2022-08-29 ochyu 日常 自転車は徒歩に勝るのか 四国から大阪にやって来て20年余り、車と決別しました。 その代わりほぼ歩いて行ける範囲内に、スーパーや病院など生活に必要なものすべてがある場所を探し住んでいます。 すると、歩くことが主体になるわけです。 四国は車社会 […]
2021-01-30 / 最終更新日時 : 2021-11-30 ochyu 回想・昭和のころ はじめて自転車に乗れた日 鮮明に覚えているのです。 小学校のグラウンドでペダルを踏んでよろよろと力なく前に動き出した自転車 😐 ぎこちなくバランスを取りかろうじて倒れずにいる自分 ずいぶん長く運転していたつもりだけど、 おそらくほんの数秒だった […]
2020-10-07 / 最終更新日時 : 2021-12-01 ochyu 健康 自転車と徒歩では使う筋肉が違うなあ 歩くのはまあまあ自信があるのですが、 たまに自転車に乗ると使う筋肉が違うせいかけっこう筋肉痛 進む速度と時間は当然自転車が勝っておるのですが、 大阪はけっこう自転車の通行量が多く危険な場面を良く目撃する。 🙁 しかるに […]
2019-10-22 / 最終更新日時 : 2021-12-06 ochyu 日常 久しぶりに自転車で淀川河川敷へ しばらく自転車に乗っていなかったことに気づき、淀川に出かけることにしました。 曇天で暑くもなく寒くもなし 相変わらずひたすら歩いている人が多いのに感心 おチュウも時々歩いて河川敷まで来るのですが、 片道30分程度はかかり […]
2019-03-04 / 最終更新日時 : 2021-12-08 ochyu 日常 かつて通った喫茶店のマスター 昨日ゆうチュウさんと帰宅途中のことでしたが、一人の老人が自転車で四つ辻を横切っていきました。 見覚えのある姿に一瞬間を置き、かつて通っていた喫茶店のマスターだと気づきました。 白髪が増え年取ったなあ 😕そんな印象でしたが […]
2018-10-08 / 最終更新日時 : 2021-12-13 ochyu おチュウの視点 株主優待での生活を見て思うところ はじめに断っておきますが、 人の生き方や人生にあれこれ言うつもりは毛頭ありません。 先日とある番組で株主優待で生活している有名人Kさんの生活が紹介されておりました。 おチュウも少しは株を所有しており、 ささやかな優待券を […]