2022-06-15 / 最終更新日時 : 2022-06-14 ochyu 人生よもやま話 ナツメは生薬で体に良いのは知っているが…… 食前酒として、ナツメの入った梅酒が出されました。 これはもうグイッと飲んでかじって、さあ次行こうかという流れなのですが、 なぜかナツメはそのままに…… 店のスタッフが、ナツメは食べないのですか? 体に良いんですよと、講釈 […]
2022-03-27 / 最終更新日時 : 2022-03-26 ochyu 人生よもやま話 和歌山の紀三井寺でケーブルカーが運行するとか とある記事によりますと、和歌山の紀三井寺で麓から山頂付近までケーブルカーが運行するとか…… 確か来月からのようですが、 桜の名所といえば昔から紀三井寺が有名ですからねえ、 実際小さい頃から何度も足を運びました。 😀 ふ […]
2022-03-02 / 最終更新日時 : 2022-03-01 ochyu 人生よもやま話 甘い話には裏がある 手元にヨレヨレの帽子が一つ。 しかし、ほぼ被ることはありません。 ずいぶん以前、クソ暑い日でした。 😳 直射日光の暑さに耐えかねて、そうだ帽子が欲しいと思ったのです。 通りを歩いていると、タイムリーに帽子屋があり、 […]
2022-02-27 / 最終更新日時 : 2022-02-26 ochyu 人生よもやま話 子供のころの記憶は大人になってみると意外と陳腐なのはなぜ? 小学校低学年の頃、和歌山市内に遊びに連れて行ってもらうのが楽しみでした。 当時和歌山市内の繁華街は本町二丁目で、そこには丸正百貨店やブラクリ丁、喫茶レインボー、宮井平安堂などがあり人で満ちあふれていました。 父親は本町二 […]
2022-02-04 / 最終更新日時 : 2022-02-03 ochyu 人生よもやま話 「人のお金で食べる焼肉は一番うまい」のか? 時々通る歓楽街、大体は午前中に通り過ぎる程度ですが、 その一画に焼肉屋があるのです。 😀 焼肉ホルモンのネオンに、鮮やかな黄色の暖簾と、真っ赤なちょうちんに黒で焼肉の文字! 歓楽街にはありがちなド派手な店構えです。 し […]
2022-01-03 / 最終更新日時 : 2022-01-02 ochyu 人生よもやま話 駅伝の思い出 中学生の頃、少し足に自信があり冬場駅伝をやっていました。 駅伝の盛んな学校で、クラス単位でチームを組んだ学校内の大会もありました。 ある年、第一区を走ったのですが、なぜかその日足が全然前に出なく、すぐに息切れ、 体調が悪 […]
2021-08-31 / 最終更新日時 : 2021-08-31 ochyu 人生よもやま話 本日8月31日は良い思い出がない 今日は8月31日である。 小学校の頃、今日は夏休み最後の日であり、明日は始業式でした。 明日から毎日登校しなければなりません。 あーあ、また明日から勉強かと、多少気落ちする一日でした。 😳 しかし、そんな悠長な感慨に浸 […]
2021-08-23 / 最終更新日時 : 2021-08-23 ochyu 人生よもやま話 人生の決断には間違いも多い? ずいぶん引っ越しをしてきました。 若い頃は仕事の関係で四国に住んでいまして、20年間に5度引っ越し 😕 最後に家を建てましてね。 分譲地がちょっとした高台で景色がよくて、一目で気に入りました。 ここに家を建てて家族三人 […]
2021-08-17 / 最終更新日時 : 2021-08-17 ochyu 人生よもやま話 議員になった同級生とドッジボールの記憶 ドッジボールは今でも子供たちに人気があるのであろうか? 小学校の頃、朝早く登校し始業間際まで運動場でドッジボールをして遊んだ。 それは放課後にも及び、一度帰宅してから再び集まりそこここで空き地があるとドッジボールをしたも […]