2023-05-31 / 最終更新日時 : 2023-05-30 ochyu イベント 結婚記念日というハレの日 先日は、結婚記念日でした。 しかも、40年目という節目です。 これはもう生半可なことでは済まされません。 数日前には近所のレストランに予約を入れ、満を持して出かけました。 そして、日ごろ口にしない料理を次々オーダーし、昼 […]
2023-05-30 / 最終更新日時 : 2023-05-29 ochyu 日常 近づく梅雨の季節 南海上にある台風の影響もあるのでしょうか。 前線の活動が活発になっているようです。 湿気を含んだ空気は梅雨が近いことを感じさせてくれます。 じとーっとしたこの感触、1年ぶりで懐かしくもあるのですが、 余り気持ちの良いもの […]
2023-05-29 / 最終更新日時 : 2023-05-28 ochyu 自然全般 アメリカキササゲという木 公園のちょっとした丘に見知らぬ木があり花を咲かせていました。 はじめて見ました。 写真に撮り、植物図鑑で調べて見たのですが巡り会えません。 はて、こんな木は見たことないし、ちょっと変わった花だと…… で、グーグルで写真を […]
2023-05-27 / 最終更新日時 : 2023-05-26 ochyu スポーツ アレへの道のりは厳しく このところ、楽しみといえばプロ野球中継を見ること。 そして、タイガースが好調なこの時期までの日課なのです。 交流戦も終わり、正念場の夏頃にはヒュルヒュルヒュルと勢いがなくなり、落下するのはもはや慣れています。 🙄 なの […]
2023-05-26 / 最終更新日時 : 2023-05-25 ochyu おチュウの視点 月の裏側理論 子供のころ、まだアポロが月面に降り立つ何年も前のことである。 マンガ本を読んでいると、月の裏側はゴミだらけなのだと…… なぜか? どの家庭でも家の裏側はゴミが落ちて汚い、だから月も裏側はゴミだらけで汚いはずだと! たわい […]
2023-05-25 / 最終更新日時 : 2023-05-24 ochyu 健康 年甲斐もなく……という行為 若いころならいざ知らず、 いや、若いころ散々お世話になったからこそ、脳裏に焼き付いていて体の一部になっているのでしょう。 写真の料理です。 言わずと知れたラーメンと焼きめし 空腹時には無敵の組み合わせです。 見ただけで食 […]
2023-05-24 / 最終更新日時 : 2023-05-23 ochyu 日常 気配を消せる場所 いろんな人がやって来てはひとときの時間を楽しむのです。 コーヒーを啜る人や、軽食を食べる婆さん、瞑想にふけり遠くを見るおばさん、スポーツ新聞を広げる爺さんに…… そして、気が済めばスーッと消えていく。 その間、時間が止ま […]
2023-05-23 / 最終更新日時 : 2023-05-22 ochyu おチュウの視点 アートとは…… 失礼ながら、お初天神の境内を通り抜けさせていただいておりました。 すると、なにやらアートらしきものがありまして…… 大小さまざまな球体がくっついて上部へと連なっています。 ひと言で言えば奇怪なもの! これもアートなのでし […]
2023-05-22 / 最終更新日時 : 2023-05-21 ochyu 日常 ここが地獄の一丁目 天神橋筋商店街です。 ここは一丁目、商店街の入り口です。 一丁目があるからたぶん二丁目もあるんだろうと…… 軽い気持ちで進むと大変です。 両脇には商店がひしめき大勢の人で溢れています。 しばらく行くと二丁目があって、やっ […]
2023-05-21 / 最終更新日時 : 2023-05-20 ochyu おチュウの視点 頭上を阪神高速が走るビル 久しぶりに船場周辺を歩いてみました。 かつては昼時にランチ求めてうろついたのですが、ずいぶんご無沙汰です。 まだ午前中でしたが、ホテルをチェックアウトしたのでしょうか、 外国人旅行客があちらこちらでスーツケース押しながら […]